![チームビルディング_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12222857/rectangle_large_type_2_54d40b5f51ed7cd67c16fe47832fce4b.png?width=1200)
#21「BKSブログをやってみて学んだこと」ーそれはチームを作るということ。
チームっていう言葉は簡単なようで難しい。
分かってるようで分からないし、とにかく深い。
チームワークとか、チームリーダーとか、チームビルディングとか。
いろいろ言うけど結局なんやねんってなる。
最近よく考えるのが、それは「手段」なのか「目的」なのかってこと。
最高のチームを作りたい、って言うけどそれ自体が目的やったらなんか変な感じするし。チームリーダーになりたいって言うのも結局なにをしたいからなんやろ?って思う。
そもそもチームってなんなん?っていう感じやったのがこのBKSブログやっててなんとなく腹に落ちた気がする。
これ面白かった。チームの作り方。
https://achievement-hrs.co.jp/ritori/?p=2500
ブログの枠組み作って、
みんながバラバラに書いてたものが、
いろんな人たちの意見が刺激となって、
どんどんまとまっていくみたいな。
夜中に眠い目をこすりながら、こんなこと考えてました。
あー、風邪なおそ。
(つづきます)
いいなと思ったら応援しよう!
![ペンギン酒店 ろくちゃん(居酒屋店主)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9370472/profile_65f9189e97261a04c774c9e6e8625086.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)