見出し画像

屋根ペンキ塗り2022

Hola!
ゲストハウスKembuchiペンギン家です。

前々から予定していた、屋根のペンキ塗り、無事に決行できました!
全部で6名。
ありがとうございます!!!

8時開始!

まだ日中は暑くなるので、気温が上がると屋根の上になんかいられないということで、8時スタートになりました。

塗る前。雲がなんかすごいことになっております。

空に上がっていく感がスゴイ。

最初作業はこするところから。
傷をつけて、ペンキがのりやすくするって感じなんですかね?
作業説明を受けているところです。

うっすら傷がついているのがおわかりいただけるでしょうか?

みなさん勢ぞろいでこすってるところ。
去年ほどはガッツリではなく、軽くでいいみたいです。

ペンキ塗る

ペンキの調合はプロにおまかせ。

1年経つとみなさん、そこそこ忘れるので(笑)、塗り方の確認。

端から順番に上から下を繰り返します。

左側が塗り終わった方。
あと少し。

最後は踏んでる部分塗って終わり。

余ったペンキでシャッターの上部分。

お昼挟むのかと思っていたら、10時に終了しました!
2時間ほどでサクッと終了。
こんな楽だったっけ?

打ち上げ

そのまま打ち上げへ。
毎回やればいいんだけど、こちらの準備大変なのでいつも余裕なくてやってこなかったんですよね。
でも、こういう時間も大切だなと思いました
準備はほぼしてもらったけど笑

ペンギン家FBページでゲリラライブ配信したので、写真が残っておらず、最後の状態のみ。
羊屋ロビン村の羊や山羊など美味しくいただきました。

まだまだ作業はあります。
ご興味がある方はご一緒にいかがでしょうか?

いいなと思ったら応援しよう!

penguinhouse_kembuchi
改修費が足りてません! サポート費用はもちろん、全額ペンギン家につぎ込みます!! どうぞよろしくお願いします。