![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14538082/rectangle_large_type_2_019ad6cc6802dec12e182fe10d927e49.jpeg?width=1200)
我が家の愛犬の不思議な行動
今日は、午前中に持病の診察があったけれど、お彼岸ということで、自宅からそんなに離れていない実家のお仏壇にお参りしました。
お寺さんがお参りにくるということは抵抗はなくて、いつも来てくださるのが楽しみなんです。不思議でしょ?
お経を聞くと、心が不思議と落ち着くからかもしれません。
主人の車に乗せてもらって病院に行ったので、1匹「お寺さん大好き!」であるわんこ「マロンさん(女の子で3歳)」を連れてお参りにいきました。
我が家の歴代わんこは、みんなお寺さんが大嫌いで、お経を唱えている時に吠えるのですが、マロンさんだけは違う!
最初は吠えているけれど、お経の読み上げが始まると、神妙な顔になるんです。
読経が終わると、いきなり吠えるマロン。黒い服の人は苦手だけれど、お経を聞くのは大好きというのがいつも不思議で、実家の両親も不思議がっているのです。
よく動物番組で、お寺に飼われているわんこちゃんが、住職さんのお勤めの時間に合わせて、隣で拝んでいる姿が紹介されますが、それとは違う。
何か癒しを求めてやってくるという感じなんですよね。
本当に不思議。
いいなと思ったら応援しよう!
![ペン姉さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117593266/profile_057e8e93fab5e04a47a950b196bbb10a.png?width=600&crop=1:1,smart)