
【Joyeux anniversaire à moi】
数週間前に誕生日を迎えました。
今年の夏はかなり暑いと思います。毎日猛暑日が続き、何もしなくても汗がにじみ出てしまいます。そして、お盆には台風7号が日本に近畿地方に上陸、新幹線も2日間に渡って混乱しました。
そんな8月ですが、自分自身はどうだったの振り返ってみたいと思います。
まず第一週目にはCOVID-19が終息し、2019年5月以来、4年数か月ぶりの出国、バンコクに行きました。国際フォーラムへの出席だったので、ほぼ仕事だったので、空いた時間に「涅槃仏」で知られる"Wat Pho"だけに行くことができました。

思いもがけず同時通訳をすることになったりと、かなり疲れはしましたが、充実したバンコク滞在だったと思います。
その後は通常運転でしたが、いろいろな意味で一つの山を越えた8月だったと思います。
精神的には落ち着いたと思ったのですが、誕生日を迎えて内省をすると、「忙しさの中で大切にしなければならないことを見失っていた」と気が付きました。昨年書いた自分自身のマジックワードを唱えることが少なくなっているように思いました。心の平穏をもたらすマジックワードを唱えることで、心の迷いを制御し、自分自身に大きな期待をせず、また、心を病ませることをせず、ニュートラルに保つことができる。それを忘れてしえば、暴走モードに入り、自身の心を混乱させてしまう。地に足をつけて日々を暮らすためには、おごり高ぶることなく、謙虚でいなければならない。それが自身の心の安寧につながり、良い循環として回っていく。良い循環に入れば、いろいろなことがうまくいく。根幹になるものを大切にしなければ、全てが狂ってしまう。そこに改めて気がつきました。
don't judge, don't compare, don't criticize, don't evaluate, don't expect, don't step in, and be neutral.
改めて自分が安寧に過ごすことができるように、自分の立ち位置を確認した8月です。
まだ、しばらく暑い日が続くようです。健康であることが、心も身体も健康であることが一番大切です。みなさまもどうぞお身体ご自愛ください。
Joyeux anniversaire à moi