![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11474224/rectangle_large_type_2_1a429c78fcbd82a45a42083fac79d01e.jpeg?width=1200)
一緒におどろこうか
どうやら人は一人ひとり生まれた時すでに全く違うもので、そこから環境によってさらに違うように育つ。誰ひとりとして全く同じ者はいない。
さらに注意がいるのは、自分自身でアップデートしなければ自分は仮のままだってこと。産まれてからすぐは自分で考える能力がないから、近くの大人や環境から仮の価値観を吸収して脳や心を動かして自分を始める。赤ちゃんのシーズンを過ぎたら脳や心を使って食べたり危険を回避したりして、自分を生かさなければいけないから。
なんと、この重要な二点が忘れられとる。
自分の価値観が仮のままなのに、しっくりこないやん?
気持ちいいわけないやん。
ひと〜つ
【同じは無理】
同じになろうとしないで、そもそも同じなるようにはできていない。
無理やて。
ふた〜つ
【仮の自分を上書きしてオリジナルの自分に】
自分を自分で書き換えて。プログラムの上書きみたいに。自分にぴったりの価値観で人生を満喫できるように。
仮の自分がほんとの自分と遠いとしんどいかも。誰とも違う自分自身に似合っているかチェクしてアップデートしよう。
自分が満たされていて、それぞれが異なる価値観を持っていることがわかれば、自分の価値観を押し付けて同じになろうとしない。自分の理解できない価値にあふれていて、比較も意味を持たなくなる。
いままでは、自分にはない価値観に出会ったら怒ったり悲しんだり憤慨したかもしれない。けれど、この忘れられた二つをみんなが知ったときには、自分にはない価値観に出会ったら一緒におどろいて楽しもうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![柚木ミサト+きゅうりちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7526368/profile_a5e1efb64b3fdfed75170642dff4b0ae.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)