見出し画像

さよならノブレスオブリージュ


【はじめに】


正直なところ、僕の嫌いなタイプの人かなあ…質問者さんは。


少なくとも苦手っす。申し訳ない。


というのも、もうダメだを共感させようとしてくるのがいやなんすよ。


実際のところ、よほどのことがない限り僕は日本で生きていきます。
そこで自分の住むところへの不満をタラタラ垂れ流すよりも、感じよく、自分の出来ることをやって環境を改善していきたいんですよね。


もうダメだって、なんか、当事者意識があったら出てこない言葉というか。
やることやってたら、そりゃ政府の方針とかにも腹は立ちますけど、でも自分の周りには希望も持てるんすよね。



とはいえ、質問者さんたちの言い分もわからなくはないんで、まあいくつか要素に分けて考えてみますか。




【社会の持続可能性について】


まずここから考えてみましょうか。

この場合の社会を「現体制の社会」とするなら、そりゃあもう限界が来てますね。

ここから先は

3,001字

質問箱に来た質問を起点に、色々書くものです。 有料部分には普段書きたくても書けないことを盛り込んだりもします。

僕は肉が好きです。ステーキ食いたい。