
【顎】TFレガシー デッドエンド
こんにちは
高校生や中学生の皆さんはもうそろそろ定期テストの時期ですかね
昔から思っているんですが短期間に無理やり情報を詰め込ませる定期テストで本当に学力が上がるのか疑問です
僕はテスト終わった後8〜9割記憶から抜け落ちてしまいます
定期テストよりも年に何回かある模試で学力を測った方が学校側の負担も軽くなるし、入試に直結するから生徒も俄然ヤル気出ると思うんですよね
という訳で今日は予約していたデッドエンドについて書こうと思います

陰気な宿命論者。トランスフォーマー達の戦争に意義を見出していないので彼を戦いに加えるのは一苦労。うぬぼれ屋で、自分の時間の大半はボディの磨き上げに費やしている。仲間のスタントロンと合体して【メナゾール】になる
彼の設定ですが合体戦士の手足組として致命的な性格をしていますね
僕がスタントロンならこんなヤツに自分の身を委ねたくないです
しかしこのデッドエンド、というよりスタントロン部隊の手足組はアニメで全然性格付けされてません
いわゆるモブキャラってやつです
しかしこのデッドエンド、続編の2010で衝撃の事実が明かされます

顔のどう見てもマスクにしか見えないこれ

実はデカい顎です
クッキングパパやガッツマン並のデカ顎です
初見時は「そこ開くんか〜い!」的な感じでかなりインパクトがありましたね
あと他に活躍した場面といったらワーパスにぶん殴られてスクラップになる位でしょうか

なんか酷い役回りばっかりですね
まぁ、デッドエンドは戦争に意義を見出してない顎がデカい奴って覚えて貰えればいいです

玩具の方に話を変えてデッドエンドのロボットモードはこんな感じ
つまさきが全然無い以外はアニメの雰囲気が出てて良いと思います

寸胴の胴体からマッシブになったのもいいアレンジです
可動性も最近のトランスフォーマー同様優秀です

付属武器は二丁拳銃
別に一丁でも良さそうな気がしますが前発売されたドラッグストライプとワイルドライダーも二丁付いてたのでスタントロン軍団の縛りらしいですね
余った銃は他のデストロンに持たせてもいいかもしれませんね

ビークルモードはポルシェ風のスポーツカー

こちらはアニメのビークルモードですがレガシー番はアクセントの黄色と白のラインが入ってます
どうやら初代玩具のオマージュらしいですね
小豆色一色だと映えないのでこれは良いアレンジだと思います
このデッドエンド、ロボ➡ビークルに変形難易度もお手軽で快感を味わえる変形です
逆にビークル➡ロボは脚周りの変形に苦戦しました……
まぁ、何回か変形させれば馴染みそうな気はします

それと変形の都合上ボンネットを開ける事が出来ます
エンジンが故障したデッドエンドを他のスタントロンが治す……といった遊びの幅が広がるので好きです
そしてメナゾールに合体(といっても貼り付けてる)させるとこんな感じ

いや〜迫力ありますね
スタントロンみたいな合体戦士を買い集めるのディアゴスティーニみたいでワクワクしますね
来年以降も続けて欲しいです

早く3月に出るブレークダウンを買って完全版メナゾールを早く再現したいですね
見ていただきありがとうございました〜
