
初めてアルファード乗れたー🚙
はじめまして。アルファードSCです。
本日note初投稿となりますが、何を書いていこうかなー?
そう悩みながら思いついた事は、まずは自分が最近はまっていた事について自己紹介を交えながら記事にしていこうと思います。
年齢:20+α才
職業:溶接関係🔥
趣味:最近はまっている事はアニメを見る事です!
※最近車を買いました~~🚙(黒)
今、コロナの関係で家にいる時間がとても増えてしまった為にその時間でアニメを見る機会が増えました(笑)
そんな中でもはまったのが、【呪術廻戦】というアニメがすっごく面白かったです(^^)
少しだけアニメの紹介もしてみます。ネタバレしない程度に記事には書きますのでまだ見てない人もご安心下さい。
【あらすじ】
・始まり
2018年6月の宮城県仙台市から物語は始まる。
常人離れした身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁は、両親の顔を知らず、祖父に育てられた。
祖父が逝去した夜、虎杖の学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、人を襲う化物・呪霊が現れてしまう。
虎杖は「呪物」回収のために現れた呪術師の伏黒恵と共に、取り残された先輩を救うため校舎へ乗り込む。
しかし、そこで窮地に追い込まれてしまい、虎杖は力を得るため自ら呪物「宿儺の指」を食べ、特級呪物・両面宿儺が復活する。
その後虎杖は「宿儺の器」として呪術師に捕らえられ、死刑を宣告される。
しかし、特級呪術師の五条悟の提案により、「すべての宿儺の指を食してから死ぬ」という猶予が与えられる。
かくして虎杖は都立呪術高専に入学し、呪術師としての人生をスタートさせる。
ちなみに僕の好きなキャラは【五条悟】というキャラです。
この五条悟は、呪術高専と言う学校の先生で普段は凄くふざけてる所があるんですが
戦いになる普段からは想像出来ない位強くてかっこいいと思いました。
本当はもっとアニメの話を書いていきたいのですがアニメの紹介みたくなってしまうので
その話は時間のある時に記事にしてみます。
noteを始めたばかりでまだ使い方やnoteの機能がいまいち分からないのですが
noteを通じて沢山の方と繋がれたらと思っています。
色々な方の記事も気になったらどんどん読ませて貰います。
フォローなどもしていこうと思っています。
「フォロバ」して頂けたら嬉しいです(/ω\)
よろしくお願いいたします。