見出し画像

高は括らないほうがいい

2024/11/14
そろそろ外気浴は寒そう、ナカヤスです。

今日は大学の友達と新宿のテルマー湯に立てこもって、卒業制作&社員インタビューをやった。

社員インタビューはClaudeで1度生成していたので「8割くらいはできてるだろ」と高を括っていたら、思いのほか付け足すべきところや、そんなこと言ってなかったってポイントがあり、結構時間がかかってしまった。

昨日の時点で

社員の方:初稿っていつあがりそう?
ナカヤス:明日にはできます!

と意気揚々と答えてたので、サウナの時間を少し削り、執筆に奔走。高なんて括るべきじゃなかった。

無事に社員インタビューが終わったあとは、卒業制作のコンセプトシートに取り掛かる。こちらはClaude先生を使ってスムーズに終わった。頼んでもないのに、ゼミの先生が好きそうなワードを並べてくれるClaudeは良き相棒すぎる。

ちなみにサウナや浴室は広かったが、整い椅子が少ないのはあまり良くなかった。みんなでROOFTOPの方がいいねという結論に。地下2階から4階まであり広いので、1日漫画読みに、もしくはぐたぐたしに行くには良さそう。ただ、飲み物持ち込み不可でいろはすが240円は高いけどね!

結局21時までいて、その後は二郎。お腹がすきすぎてたので、あぶら固形をのせてしまい、大後悔。麺がもはやうどんくらい太かった。小麦を感じ美味しかったけど。その後は謎にデザートを食べにスシローへ。大画面のタッチパネルに興奮した。

あと何回、平日にサウナで作業orぐたぐたできるのだろう。そんなことを考えた1日だった。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集