蒙古タンメン中本目黒店の最高なところその①冷し味噌やさいがレギュラーメニュー
今日は久しぶりに出勤しましたが業務用携帯を家に忘れるというミステイク、、
ぶっちゃけ出勤したところでわざわざオフィスでやらなあかんこともないので、30分ほどパソコンいじって帰りました。携帯ないとなんもできんし。まじでわざわざ出勤した意味、、
折角なんで昼飯食べて帰ろうと思いまして、、
というわけで久しぶりに中本!
だいすきな蒙古タンメン中本目黒店です
他にも近い店舗はあるんですが、作り物の神様の千葉店長、村野副店長がおはす目黒店。安定感が段違いです。なんで最近は中本行きたい時はわざわざ目黒まで乗り換えていくのです。
入店すると厨房には千葉店長!最高!
ゴモミ(五目味噌タンメン)とヒヤミヤ(冷し味噌やさい)で迷った結果、、
ヒヤミヤにしました。
千葉店長のゴモミはまじで神の一杯なので久しぶりに担当したい気持ちもあったんですが、千葉店長のヒヤミヤを食べたことはなかったので、、(千葉店長が3月までいらっしゃった品川店にはヒヤミヤがなかった!)
オーダーすると前回訪問した時「次はヒヤミヤ食べます」って言ったの覚えてくれてはったみたいで、「気合入れて作ります!」と千葉店長。
マジで腕前トップクラスに加えて接客も完璧で、、ほんまにカッコ良すぎます千葉店長😭
待つこと数分、出てきたのはみただけで美味いとわかる美しすぎるヒヤミヤ、、
ゴモミ神の千葉さんが作るヒヤミヤがうまくないわけないもんね😭
というわけで美味さに泣きそうになりながらしっかり完食しました!!
冷やし味噌野菜。中本の数あるメニューの中でも、堂々の9辛を誇る最強激辛メニューのひとつです。
一時より通えていないからか?ブランク?昼過ぎからずーーーーっとお腹の調子が悪いです!つら!
これぞ中本の醍醐味。美味体験は腹痛とのトレード・オフ。
次はゴモミを食べよう、、