
交換日記とは世界一どうでもいい話題について議論する場である(大西一郎)
こんにちは。
はなこちゃんの日記読みました。
紙ナプキンに絵描いてるね。
ファミレス?
ところでな、
話変わるけどな、
ずっとめっちゃ細い水筒使っててん。
めっちゃ細い隙間でも入るねん。
水入れたり、
コーヒー入れたりしててん、
水はええねんけど、
コーヒー入れたら、
なんか水筒の味がすんねん。
金属なんかゴムなんかわからんけど、
水筒の味。
別にカフェインであれば何でもええねん。
苦かろうが甘かろうが、
熱かろうが冷たかろうか。
でも、
水筒の味はちょっと嫌やわ。
それで調べたらな、
コーヒーを入れる専用の、
味が変わりにくい水筒とか、
蓋付きマグカップとか、
色々売ってて、
買ってもた。
でもコーヒーはコーヒーやから、
時間経ったらいくらか味は変わるな。
ちょっと大きいし重いけど、
案外こんぐらい出先で飲みきるな。
何時間経っても熱々とまではいかんけど、
風呂屋の自販ってホットの飲み物一切売ってないから助かるな。
けどな、
そんなことよりも何よりも、
水筒の味がせんから買って良かったわ。
P.S.
そうそう、
コーヒーといえば、
なんかイタリア人がな、
ガッサータっていうんかな?
エスプレッソを炭酸水で割ったら、
泡で香りが広がって、
味が引き立って……
みたいなことをどっかで見て、
それで炭酸水ジャーって入れてみたんやんか。
そしたらな、
びっくりする程まずかったわ。