
早速動き出しました
2020年5月12日(火)の朝に(株)夢中の活動が始動しましたー!笑
(株)つけてるけど、ただのLINEグループだから(株)マハロと同じ原理なんですけどね。笑
前回の投稿のおさらい
何か新しいことやってみたいなと思っていたけど、一向に行動してないことに気がついた。
これまで自分が行動を起こしてきた得意な形(=仲良い友達と好奇心ベースで行動を起こす)で何かを始めてみる。
(株)夢中の活動
大学の友人3名と先週より動き始めました。メンバーに特にスキルがあるわけではありません。ただただ、仲が良いだけです。
今回のことを思いついた経緯。Day1的な思いは共有した時に、みんな二つ返事で「楽しそう!やろう!」と言ってくれてびっくりしました。笑
その時使ったPPTを貼り付けたので、そこから適当に思いを汲み取ってください!笑
一旦の活動内容としては、
●最低週に一度MTG(早朝にしてます)
●月に一回企画を策定→実施
●運営費用は(株)夢中メンバーで会費制(5月は5,000円)
どんな企画をやるかと言うと例えば、「6月は新しいスポーツを作ろう!」的な感じです。作った後にそれをどんな風に展開していくか。そこにどんな目的を持たせるのか。はやりながら考えるって感じです。
まだ動き始めたばかりで続くのか。すぐ辞めるのか。全くわかりません。
確実に言えることは何をやっていたって、今のメンバーでやると楽しそうです。
ただ一つ恥ずかしい発見としては。。。
本当に仲良いと思っていたけど、みんなが具体的にどんな仕事してるとかって全然知らなかったです。死ぬほど会っているのに、いつも銀杏ボーイズとサンボマスターと湘南乃風を歌っていた記憶しかないです。
これからはみんなの新しい一面を見れたらいいなと思っています。
5月の企画
案の定、ノリで動き始めることになりました。
今月は「偶然を配達する」サービスです。詳細はまた別の会で!
たくさん学んで、たくさん試して、たくさん失敗していきたいと思います!笑
みなさん少々お付き合いください!