![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106886442/rectangle_large_type_2_65fcfd048c6ee3d63f7eaa13217965c2.jpeg?width=1200)
横十間川親水公園を歩いてみる
仙台堀川公園を後にし、横十間川親水公園を歩くことにしました。
まず目に入ったのが野鳥の島。
おびただしい数の鳥たちがいてびっくり。
こんなところに、こんなに鳥たちがいるなんて。
時折頭上をバサバサと飛ぶので迫力もありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685425070600-XXSGJoArgq.jpg?width=1200)
ボート乗り場があったり、水上アスレチックができる場所があったりと、
いろいろと楽しめそう。
雰囲気も開放的な公園でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1685425499746-z23UbNdsga.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685425605339-JwDTVG6LLX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685425734342-RK1BFwLmKz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685425858835-xpuR1I0qpN.jpg?width=1200)
ついた先は、小名木川クローバー橋
横十間川と小名木川の合流地点を結ぶ、十字型の橋です。
![](https://assets.st-note.com/img/1685426201697-DQXn3i12HH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685426286060-WvTupqBf8m.jpg?width=1200)
仙台堀川公園から横十間川親水公園は、
どちらも変化に富んでいて、歩くだけでも楽しいのですが、
自転車が多いのです。しかも、爆走しています。
公園とはいえ呑気に歩いていると事故にあいそうでした。
チャイルドシートを付けた自転車も多く、
子どもたちが幼稚園や保育園にいるあいだにいろいろこなそうとして、
とにかく時間短縮で動いているんだろうな、
お父さんお母さんは忙しくてたいへんなんだろうなと、
駆け抜ける自転車の背中を見て思いを馳せました。
でも、交通事故には気を付けてと願うばかりです。