![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62455465/rectangle_large_type_2_be8b38254c229d96b5fb29434fcd1056.jpg?width=1200)
簡単!激安!納豆とゆかりさんのパスタ
家計に困った時の強い味方「パスタ」。今回はパスタに納豆と、しそごはんの素「ゆかり」を和えました。
シンプルなだけに簡単で安くできます。是非試してみてください。
(今回はパスタを茹でるところから解説します)
<材料(一人前)>
・パスタ 100グラム(37円)
・塩 20グラム(約10円)
・水 2リットル
・納豆 一パック(33円)
・ゆかり 大さじ1 (約10円)
合計 90円
<作り方>
①深めの鍋に2Lの水を沸かし、沸騰したら塩を加える。
②パスタを入れ、箸で混ぜながらパスタの説明書きの通りの時間茹でる。
③ゆで時間経過後、手早くザルに移して水を切る。
④納豆にゆかりを入れ、よくかき混ぜる。
⑤③を皿に盛り、④を加えてよく和えて完成!
<小話>
今回材料費計算に使用したパスタは某大手メーカーのもの(1kgあたり313円)です。
しかし大抵のスーパーはオリジナル品や輸入物のパスタを安く取り扱っています。私の近所のスーパーでは「ファリーナ・エスペルタ(1kg 199円)」が扱われています。
これらを使用すると、もっとお安くなります