ぺテルでHOT LIMIT
ペテルブルクだけではありませんが、
「ここはロシアか⁉︎」と疑う天気が続く今日この頃・・・
「モスクワで猛暑、34.7度観測 120年ぶり6月最高タイ」というニュースも!
ぺテルも1998年以来最高となる34度を記録したとのことです。
(2021年6月23日現在)
暑くなると恋しくなるのがとりあえず水。
人々も水場を求めてビーチや噴水周辺に集まってきているようです。
Фото: Читательница Марьям
注:犬神家のパロディではありません。
Фото: Павел Каравашкин/«Фонтанка.ру»
ここでぺテルのビーチや噴水などを少しご紹介いたします。
詳しくは、リンクから公式サイトをご覧になってください。
ロシアらしからぬ夏の暑さを堪能しましょう!(前向き) By K'Ichi
✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣
噴水といえばまず思い浮かぶのはここ、
ペテルゴフの夏の宮殿
フィンランド湾南岸に位置し、宮殿周辺の遠浅の海で海水浴もできます。
「ロシアのヴェルサイユ」などといわれ、贅を尽くした金ピカの装飾、1,000ヘクタールという広大な敷地に、5つの宮殿と数十の噴水を配した夏の離宮です。
もっとも有名なのはこのサムソンの噴水でしょう。
✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣
そしてビーチといえば、私的にはここが思い浮かびます。
ペトロパブロフスク要塞
ビーチがあるのが上空から見えますでしょうか。
ビーチに寝転べば、対岸はエルミタージュ宮殿という絶好のロケーションです。
✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣
ベタですが、中心部にあって行きやすいのが
夏の庭園
散歩がてら気軽に涼みにいくにはピッタリです。
✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ✣
最後にもうひとつ、
クレストフスキー島の公園
隣に「ジヴォ・オストロフ」という遊園地もあります。
公園の池ではボートに乗ることもできます。
向こうに遊園地のジェットコースターが見えますね。
ここがビーチです。簡単な地図をのせます。
「ゾナ・オッデハ・ナ・クレストフスキー・オストロフ」
と書いてあるところです。
『ぺテルで劇場へ行こう!』、ペコのサイトにぜひ遊びにてくださいね。