![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89529651/rectangle_large_type_2_871359f3c8be428a4493caca37fcdf09.jpeg?width=1200)
湖クルーズ
ベルリンはいくつもの湖に囲まれています。
10月ともなると大分寒くなっていますが、シーズン最後というつもりで友人と連れ立ってボートを1日借り切ってクルーズを楽しんできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1666428380237-s8Qcqeudam.jpg?width=1200)
湖上は市街地より若干気温が低くひんやり。時折雨がぱらついたものの晴れ間も見え、心地がいい。
船は船舶免許なしでも借りられ、ヤマハのモーターで時速8キロほどで航行できる。当初はポツダムまで南下しようと考えていたけれど、途中の水門がシーズンオフに入ってしまっていて通過できないことが判明。急遽予定を変更して北上するルートを選ぶことに。
波もなく穏やかな湖上にゆられながら、湖の真ん中に点在する小さな無人島の近くに錨を下ろし持ち寄った軽食をつつき俗世から遠のいた至極のひとときを過ごす。
![](https://assets.st-note.com/img/1666429348842-A5gBHE3X7v.jpg?width=1200)
7時間の湖上クルーズも夕方にさしかかり、夕日に照らされた水面と淡く光を吸収し薄い秋雲が郷愁をさそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1666429523729-QrutFIdAr0.jpg?width=1200)
虹に見送られながら船着場へといそぐ。
さっきまでヨットで賑わっていた湖上も、いつの間にか静かになっている。
夏の間はボートを一日中借り切ることができ、船上で寝泊まりできるのだそう。
今度はそれも面白そうだ。
(メータ)