![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87745990/rectangle_large_type_2_0319f44b039f956910ac778dd109e942.jpeg?width=1200)
粒々のおこめから・・・ふわっふわのシフォンケーキ
知人のSNSで見かけたこのキャッチコピーと画像。
和歌山県の熊野本宮大社の近くのInochiyaさんのシフォンケーキ。
しかも、開店したばかりで、今月いっぱいのモニター価格 送料込みで1500円。
取りに行ける人は1000円らしいよ。
思わず、ポチしちゃいましたよ。
そしてとどいたのが、これ
![](https://assets.st-note.com/img/1664242942993-k8hDdmoaR1.jpg)
そして切ったところがこれ
![](https://assets.st-note.com/img/1664242963205-uF3F8IacT3.jpg)
ふんわりと大きいのに、口に入れると綿菓子のように溶けていく。
甘すぎず、しつこすぎず、優しい美味しさ。
米粉のシフォンかと思ったら、炊いたお米を天然酵母でふんわりと発酵させて作っているらしい。手がかかっている。
パティシエのこだわりと子供たちに安心で安全なものを食べてもらいたいと言う思いがふんわり込められている。
なによりおいしい。
わたしはヴイーガンでも米粉主義でもないけれど、そんなこととは関係なく美味しい。
美味しいものっていうのは、作る人の思いだなあとしみじみと感じられるシフォンケーキでした。
でね、今月いっぱいで、残るところモニター価格は数日だけど・・・
気になる方は急いで。
1500円で手に入ることは今後ないと思うよ。
こういう志の高いお店が日本中にそして世界中にたくさんあるのだろうなあ。
そんなお店が、無理のない範囲で、優しい応援団に届いていくといいなあ。
******
パティシエからのメッセージ
モニター御希望の方はこちら良くお読みいただいて
こちらの公式LINEからお声かけくださいませ
いいなと思ったら応援しよう!
![Peco Otaki(大多喜ぺこ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81725250/profile_37c22871665d449ac07db86b1b146f7f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)