見出し画像

衣食住を静かに愛でる【12月月報】

本日仕事納めでした👏やり切ったぜふぅ〜!

寒さのおかげでお菓子作りが捗った

土日は大抵どこかに出かけることが多いんだけど、今月はいかんせん寒くて寒くて。家にいても手持ち無沙汰なんで、二度もお菓子作りをしました。

母直伝のレシピで作ったクッキー
バターたっぷりで風味がすごい。
娘が型抜きしてくれました👗🩵⭐️
娘が保育園からもらってきた
さつまいもを大量消費するべく
スイートポテトにしてやりました✊

毎日3回出てくるごはんと違って、お菓子は完成した時の高揚感が良いね。そわそわ待機している夫と娘が愛おしかったです。

育休中は、自分で甘酒作ってさらにその甘酒でチーズケーキを作ったり、めちゃくちゃ丁寧な暮らししてました(笑)。我、実はこういうのわりと好き也…と改めて思い出せたのも良かったね。
毎週土日はとにかくどこかしら出掛けてたけど、実は自宅近辺でゆるゆる過ごす方が好きかも。自分の時間も確保しやすいし、お金の節約にもなるし✌︎

マイスイートハウスの手入れ

元来不精なので掃除はとても嫌い!(既に夫から「僕が死んだら絶対ゴミ屋敷になるね」と言われている)
でもせせこましく働く夫の横で牛のように寝ているのも忍びなくなって、モソモソと台所の掃除に着手しました。偉〜

綺麗に見えて、いざ掃除してみると存外埃や汚れが溜まっているものね。食器を一旦全部取り出して、棚を雑巾で拭いてさっぱり。
フードコンテナの奥底で静かに最期の時賞味期限を迎えようとしていたレトルトカレーやらパスタソースやらも、その日のお昼ごはんにして無事救済。いや〜この日は善行のオンパレードでしたね。

真摯に家を手入れしてると、家を建てた頃を思い出して楽しい気持ちにもなれた。気が向いたら夫婦でこだわりすぎた家作りの話も書こうかな〜私のフォロワーさんシティガール多そうだから需要ないかもだけど😂

足るを知る

ヘビロテのボトムスを3本お直しに出した。これまでは、買ったそのままのゆるズル丈で履いてたんだけど(そういうのが流行りでしたよね?ね!?(圧))、もういいかな〜って。ゆるズルだと、裾汚れるしね(スン)(何を今さら…)。
夏に買ったBLUE LEVELのパンツの丈が見栄えも機能性も100点だったので、それに合わせて切る長さを決めますた。

結果一律5.5cmカットでお願いしたんだけど、「.5とか刻んで大丈夫ですか?」とお聞きした時にっこり了承してもらえて嬉しかった。洋服の丈は、ほんとミリ単位が命取りだもんね。
これで、来年の春夏秋冬もスタメン張ってもらうぜ!まぁ3本ともGUの990円なんだけど。だって結局これが1番よく履くんだもん😂すべり台しないとだから、ボトムスは耐久性と安さが1番なのさ。

***

なんだかんだで締めくくりに相応しい、穏やかな1ヶ月だった☺️🍵

来月の私への申し送りは
・ほんまにいい加減SIM乗り換えてくれ
・ドイツに和菓子を贈りたい
・歯医者予約しろ
の3点です。来月の私、よろ〜

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集