![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109292806/rectangle_large_type_2_4ab4de6fe798233403e1f769faf8ac53.jpeg?width=1200)
腐れ谷が思っていたよりも…
腐れ谷を1日で攻略してしまった。事前攻略情報は「ヒル溜り」というボスがいることくらいだけだったのに。もちろん自分のレベルを上げすぎ?というのもあるかもしれないが。
そこまで自分にとって苦手な見た目の敵がいなかったことが大きかったと思う。
懸念していた「ヒル溜り」もそこまで問題はなかったし、こうもっとダクソのバジリスクとかそっち系の敵が出てくるもんだと思ったら腐敗人くらいの敵で少し拍子抜けした。
腐れ谷-1
![](https://assets.st-note.com/img/1687796490283-usBwmUW95i.jpg?width=1200)
1は道が狭くて落下死するかな…と思ったけど結局しないままクレイモアでバッタバッタ腐敗人をなぎ倒していって、「ヒル溜り」のエリアまでついてしまった。「ヒル溜り」は遠距離で行けるかなと思ったらこいつ回復してやがるしなんか見た目が前述の通り問題ないから近づいて殴ったほうが速いやろって殴ったらすぐに終わった。
![](https://assets.st-note.com/img/1687796566636-6RqoeM8uUL.jpg?width=1200)
腐れ谷-2
2は1から変わって広い沼地。
![](https://assets.st-note.com/img/1687796606555-AJOz83aIBQ.jpg?width=1200)
毒になるし回避もできないしまーダクソでよく見る景色。敵もスルーできないからクレイモアのリーチを活かして薙ぎ払っていく闇霊も関係ない。
途中廃屋を進んでいく途中、腐敗人に囲まれ集団リンチで死んだ以外は問題なく進むことが出来た。しかしあの腐敗人の連続攻撃すごいダメージ喰らう。こっちは「大力の指輪」で装備重量増やしてそれなりの重装備だというのにかなりダメージがキツイ。しかも連続で倒れることなく攻撃を喰らうから無敵時間がなく、囲まれた状態で別の敵の攻撃も何回も喰らうことになってしまうのもえげつない。
ただそれ最低でも2体くらい釣ってクレイモアで薙ぎ払ってで問題なく突破はできる。沼とは違い廃屋の中だから狭くてクレイモアが振り切れないことも何回もあったが。
ボスは「不潔なゴーレム」
名前もキモければ見た目もキモい。まぁ虫とかよりかは全然余裕だけど。
と思ったらこいつ羽虫キャノンやってくるじゃん!キモ!悪即斬!
![](https://assets.st-note.com/img/1687796648446-esQCWXHudC.jpg?width=1200)
弱すぎて笑った。全く苦戦しなかった。後でwikiみたら道中のほうが難しいと書いてあった、まぁそのとおりだなと言うボスだった。
腐れ谷-3
案の定2のすぐがボス。
![](https://assets.st-note.com/img/1687796692445-wvytCoGlSg.jpg?width=1200)
「乙女アストラエア」
最初は訳が分からず進んでしまって、崖から落ちて沼の中から出てきた大量の赤子に殺されて終わってしまった。
よく見たら脇に道があったから進むと、「ガル・ヴィンランド」との戦い。ただ基本通路の先でガン盾して待ってるだけだから相手の攻撃を待ってそれを避けてその隙にこっちの攻撃をぶち込む。これの繰り返しで終わり。あれ?こんなものなの?
更に奥に進んだら「乙女アストラエア」さんがすべてを諦めて自死してしまったからこれでデーモン討伐扱い。
![](https://assets.st-note.com/img/1687796731972-EZLqG90N8D.jpg?width=1200)
諸々のセリフやOP映像から察するにデーモンの脅威から腐れ谷の民を救おうとしたものの、彼女は民からのソウルの献上を一身に受けてしまい。自分がデーモン化してしまうという悲劇のヒロイン枠。なんか良い感じのゲームだったらこのまま復活して主人公の助けとなるとかそういう展開もありそうだけど、このゲームはそんなことないぜ!
聖女とまで名付けられていたのに彼女関連のアイテムの説明文には「最も不浄」とまで言われてしまっている始末
![](https://assets.st-note.com/img/1687796862148-O8uAlH6JjU.jpg?width=1200)
聖女であるがゆえに民を哀れんでその不浄を受け入れてその結果自らが最も不浄な存在であるデーモンになってしまったのはボーレタリアの無情さを強く感じる。せめてもの自分がデーモンからボーレタリアを開放することが2人の弔いになるだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1687797534730-i9jOssqJPJ.jpg?width=1200)
「死の雲」のキャプションとは違い、この「救い」の魔法のキャプションは一種の救いなのかもしれない。
そして今更だけどフォトモード結構面白いね。始めた当初はそんなの使わねーよとか思ってけど、ここに来て結構面白いかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1687797577137-TGsq992jng.jpg?width=1200)
ただPS5でのスクショとPCSに移した時の色の変わり具合が変わるからそれがわからん!ってグランツーリスモ7の時も書いた気がする。
攻略中にちゃんと使ってればよかったな!と思うけどまぁ今更遅いし、でもこれからは撮っていく。もうデモンズソウル自体終わりそうだけど。
~終わり~