見出し画像

この議論もそんなに難しくないと思うんだけども。。「男性器がなくても女子風呂はダメ編」


とにかく日本の場合は温泉や共同浴場などは

男女別になっているので女風呂に男性性器がついた人が入ってきたら

それはま〜大変なことになる。

でも伝えたいことは二つあって

一つはヨーロッパにも温泉がるけども

基本水着着用である。だから日本も水着着用にすればいいだけの話。

分けるから問題があるわけで、見せたくない、見たくない、隠したいから分けたわけでもあるから、時代と主に世界基準になっていかないとこの問題は永遠に解決できない。

でも昔の日本は男女混浴でもあり

お互いに普通の空間だったもの。子守の女性も子供を連れて入ってきては自分が体を洗っている間は他の人に赤ちゃんを見守ってもらっていた共同生活の一部だった。

でもそれができたのは地域社会の中であり誰が誰でありかも分かっていて安心があったものだろう。でも今は車や電車で県外からいろんな人がやってきてどこの誰だかわからない人と平気で出会う。変態もいるだろうし、そんな状況では混浴は難しい時代なのは理解できる。

だからこそヨーロッパのように水着ならばいいだろう。

水着になれば混浴になり、そして二つのスペースが一つに合流して大きな温泉にも浴槽にもなることだろう。

人は隠せば隠すほどそれに貪欲になるもの。

フィンランドのサウナは混浴でもある。日本人女性でもそこへ行って男性が裸で入ってきても何も言えない。

だから日本も混浴をもっと増やしてトランスジェンダーの人たちが気持ちよく入れる環境があってもいいと思う。

水着を着るところがあってもいいし、選べればいい。。

そしてトイレなんかも同じで共同にすればいいだろう。

家のトイレは大丈夫でどうして外のトイレはダメなの?
コンビニのトイレは大丈夫でどうして他はダメなの?

逆に男性のトイレでおしっこをする場所の方が差別。。

あれは、きつい。。特に掃除のおばちゃんが中にいる時。。

あれ完全にアウトでしょ?でもなぜアレがオッケーなのかわからない。

女子トイレに男性職員が掃除していないでしょ?扉閉まっている個室でしょ、女子トイレは。

それでも男性が女子トイレの掃除ができない。。意味不明。。

あと共同浴場の男風呂でなぜか途中で入ってくるおばさん。。
シャンプー交換とか言っているけどアレもやばい。

あれ男性が女子風呂に入って行って「シャンプー交換します!」って言ったら大問題でしょう?

意味わからない。

頭洗っている時に交換しに来るからね。。

なぜおばさんが許されるのか。。誰か説明してください。。


とにかく温泉や共同浴場などは水着

そしてトイレも共同。

絶対にトイレなんて共同がいいと思うよ。

混雑している時など並んでいるのはほぼ女性。
男性トイレは空いているのにそこを使えずに女性トイレに並んでいる。

意味不明。。

これが共同ならばそんな問題はすぐになくなる。

トイレを一つにしてしまえばもっと多くの個室トイレが作れるしイベントやお祭りなどでも女性だけ並ぶことはない。

トランスジェンダーも解決でしょう。

この女性を守る会の人が言う。。

「何かあったときは女性は男性には敵わない。。」

だからこそ僕はトランスジェンダーのような人が必要なのではないかと思うんです。その人が行き来する場所ならば助けてくれることでしょう。もともと力は男なのですから。。

女性は女性、力のないものはこの力のないものの空間が必要

男性は入ってくるな!っという考えは全く違うと思います。

田村淳さんがいうように

トランスジェンダーの生き場所を考えてあげるのが時代です

今までなかったもの。。でもその中でも生きてきた人たちはたくさんいる。

性同一性を告知できなかった人、LGBTQという形が認識されなかった時代、本人もわからなかった問題なども今の時代だからこそわかり、そしてそんな人たちを助け合うことが大切なんです。

今まで通りに女性は女性!女性の正義を守る!

お仕事で言っているのか、本気なのか。。わからないですがこういう人もいるのは確かです。

でも別にそんなに難しい問題ではないと思うのは僕だけでしょうか?

もちろん、この問題は与党である党が反対なのでまず進まないでしょうが、

政治家がこういうことを動かせるのだから

国民がもっとレベルを上げて弱い国民を守ってくれる国民のための政治家を選ばなくてはいけないんです。

国民が何も考えずに選挙で選んでいるとこうなっていくのですから。。

まだ全然終わっていないです。。これからもっと悪くなっていくことでしょう。。

最終的にどうしようもないくらいまでボロボロになって

そこでようやく多くの国民は気づくことだと思います。

そこから新しい政治家が生まれて新しい方向性になると思います。

壊れるまで20年、変わるまで30年後くらいかな。。


その時にはこのNoteもないことでしょう。。


それでは今日も良い1日を!





全国を愛犬と旅しながら地域の習慣や食などをそこにいる人には気づかない素敵な文化などを伝えてより良い楽しい生活になったらいいなと思います。こんな美味しい食べ物や習慣、生活に気付いたらシェアできたらと思います。私たちが知らない素敵な日本を世界にも伝えたいと思います。