![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111098172/rectangle_large_type_2_156d6228b1594e411b66329dc7e20e69.png?width=1200)
便利さ知識を知ると今の働き方にも気づく
昔から比べると多くのことが便利になった
30年前と比べても全く違う
お買い物にしてもポチれば届けてくれる
重たい飲み物も送料無料!
映画や音楽も無料でたくさん聞ける
電話だって無料だし国際電話だって無料だ。
でもこれって30年前にはなかったもの。
これを仕事や働き方と比べるとどうだろうか?
その頃の買い物はやっぱりお店まで行って買い物をして車に積んで持って帰ってくる。
映画などはレンタル、音楽もレンタル。
もしくはビデオやCDを買う。それもお店まで出かける。
電話なんかも携帯などがなかったから固定電話。
1分10円の時代だろう。国際電話は1分100円
さてお仕事などもそうなのだけども
30年前と働き方が変わっていないものたくさんあるのではないでしょうか?
そしてその時の働き方を今も同じようにしている人もいることでしょう。
でもこう見てもわかるように
あなたの周りに便利なものが増えれば
働き方も便利になっているんです。
でもその便利なものを知らなければ昔のままのものを使ったりするでしょう。
スマホを知らない高齢者などは固定電話で使っているしそれで国際電話をかけることもできます。
無料のネット配信、YOUTUBEなどを知らなければ
テレビなどを見て、もしくはDVDやビデオなどで好きな映画を観たりすることでしょう。
ネットショッピングを知らなければ今でも車でお店に向かってそこで重たい荷物を持って買い物をする繰り返しになることでしょう。
ここで言いたいのは便利さを知る
その知識を知らなければ昔のままのやり方で過ごすことになるということです。
お金をかけずに時間をかけずにやれることがあるのに
それを知らないだけであなたの大切な時間とお金が使われるんです。
知識を知り、そして自分に合う選択できるのであればいいのですが
知らないことは本当にもったいないと思います。
そして多くの便利なものは今のテクノロジーとともにものすごいスピードで生まれてきていて追いつけないスピードで増えています。
便利なものを積極的に知ることにより
今の働き方も見直せたりするんです。
残念ながら高齢者を見ていると年齢とともにその興味はだんだんと薄れてくるものです。
あなたの大切な時間を使って稼いでいるお金があるのならば
そのお金のためにあなたの人生の時間を使っているのならば
それを代わりにしてくれるものもあるんです。
少しでも役に立てたら嬉しいです。
今日も良い1日を!
いいなと思ったら応援しよう!
![Issei 世界旅人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88658017/profile_9438e083fb549373b63f2ab688f96097.png?width=600&crop=1:1,smart)