かくや。2024.12.13【日記】
日記を読み返してみる食べ物のことばかりですね。食べ物日記になりつつある。というかなってる。そして今日も食べ物の話を書こうとしている……。常日頃腹ペコなのかな。ご飯美味しいですから仕方ないですね。うむ。
今日はかくやを食べました。家族がおつまみで作ってくれました。古漬けを塩抜きして鰹節と生姜と醤油で和えたもの。たったこれだけなのにすごく美味しかった。糠がすくすく育ってくれいてぬか漬け単体が噛めば噛むほど旨味が出てきます。美味しい。
ちなみに今日の夕飯はキムチ鍋でした。明日の朝食は鍋の残りでうどんです。うどんを食べようと話して決まったんです。なのに家族ときたら寝る間際に「かくやでお茶漬けするとめっちゃ美味いよ」と言って颯爽と部屋に行きました。最後の最後になんて爆弾を落とすんでしょう。明日は!うどんだって!!言っただろう!!なのに別の美味しそうなというか絶対美味しいものを言ってくるんだ!!!ギルティ!!!!!
ちょっと明日の朝は家族と会議から始まりそうです。
そういえばかくやは漢字表記があるって知ってましたか?「覚弥」と書くそうです。私は初めて知りました。なんか格好いい。かくやって漢字かける?って言ってみたいですね。今度誰かに言ってみようと思います。