
iHerb購入品 2020/12
こんにちは、洋梨です。
先月は散財しすぎて珍しくiHerbで1回しか注文しなかったので、今月に入って化粧水が切れそうになり慌てて注文しました。
ちょうどブラックフライデーセールをしていたので滑り込みセーフで購入です。
12月1日に注文して6日に届きました。
中はこんな感じ。ゆる~く緩衝材が入っています。
それでは今回の購入品をご紹介します。
注文品リスト ↓
食料品
Stoneridge Orchards, ブルーベリー、ホールドライブルーベリー、砂糖控えめ、113 g(4 oz)
ストーンリッジオーチャードのホールドライブルーベリーです。
ストロベリーの方は何度も購入していますが、ブルーベリーは初購入。
ドライブルーベリーには、はじけるような甘酸っぱい風味を残しつつ、旧商品より砂糖の量を減らして食物繊維を増やしました。袋から出してそのまま食べたり、お好みのナッツと混ぜたり、お気に入りのサラダに風味づけに加えたりしてお楽しみください。
大きめのブルーベリーです。
しわしわでレーズンのような見た目と感触。
味は……うん、何とも言えない味。
フレッシュなブルーベリーの甘さはもちろんないです。凝縮された甘みなんだけどちょっと薬品のような味もする。
これ単体で食べるのは私は辛い気がします。
内容量は結構入ってます。
マフィンやパンケーキを作る時に混ぜたり、グラノーラを作る時に加えると美味しくなりそうな予感。
ストーンリッジオーチャードの商品は ストロベリーのダークチョコレート漬けが一番美味しいですね。
Bob's Red Mill, グルテンフリーグラノーラ, ハニーオート, 12オンス (340 g)
ボブズレッドミルのグルテンフリーグラノーラです。リピート品。
在庫切れが続いていたのですが、入荷したとのことで速やかにポチです。
はちみつの優しい甘さがとっても美味しい。
穀類麦芽、褐色砂糖、カノラ油、全粒玄米粉、蜂蜜、玄米シロップ、バニラエキス(バニラエキス、アルコール、水)、海塩、ビタミンE
原材料もシンプル。
私はヨーグルトに入れて食べるのがお気に入りです。
すぐになくなってしまうので複数個買えば良かった。
Endangered Species Chocolate, ダークチョコレートバイト、シーソルト&アーモンド、カカオ72%、個別包装12個入り、119g(4.2オンス)
エンデンジャードスピーシーズチョコレートのシーソルト&アーモンドです。
個包装で大きさもちょうどよく味ももちろん美味しい。
カカオは72%。
しっかりローストしたアーモンドと純度の高い海塩が贅沢なダークチョコレートと融合しています。
甘いのに最後に塩気が感じられて何とも癖になる味。
珈琲と一緒にちょびちょび食べたい。
今回2袋買ってみた。
California Gold Nutrition, フーズ、ダークチョコレートナッツ&海塩バー、12本、各40 g(1.4 oz)
California Gold Nutritionのダークチョコレートナッツ&海塩バーです。
リピート品。
California Gold Nutritionのバーは色々な種類があってどれも美味しいのですが、このダークチョコレートナッツと海塩のバーが一番好きです。
程よい甘さのチョコレートナッツと塩気のバランスが最高です。(塩気大好き)
ナッツもたくさん入っていて食べごたえもありますし、腹持ちもいいです。
価格もそんなに高くないですし(1本130円ほど)おやつには最適ではないでしょうか。
One Brands, ONE(ワン)バー、メープルグレーズドドーナツ、12本、各60g(2.12オンス)
ONEバーを初購入してみました。
味は単純に箱に描かれているドーナツに惹かれてメープルグレーズドドーナツを選択。
何も考えずに美味しそうだなと思って買いましたが、あれ、これってドーナツっぽいものが入っているんじゃないのね、と触ってみるまで気が付かず。
普通のバーでした。白いコーティングがいかにも甘そう。
グルテンフリー認定で糖分 1g、これ1本でタンパク質 20gが摂れます。
一口食べてみました。
めちゃくちゃチューイーでがつんと甘いです。
ねっちょりとした食感で人工甘味料の不自然な甘さが口の中に広がります。
とにかく甘い、としか感想が出てこない……。
ドーナツ(メープル)の味は何となくしますが、すべてを消し去る人工甘味料の味です。
チューイーな食感も甘すぎるものも苦手な私には辛い。これがウエハース系なら何とかいけたのに。
そこで何でも美味しくいただくと好評な息子(20歳)にあげてみました。
「不味い。いらない」
はい、2口目で返されました。あら、珍しい。お菓子なら何でも食べるのに。(残念)
ということでリピはなしです。
化粧品
Morningstar Minerals, ダーマ ブースト, リジュベネーティング スプレイミスト, 8 fl oz
切れかけていた化粧水です。
顔はもちろんですが、髪にも体にも吹きかけています。
劇的に何か変化があるわけじゃないのですが、これを使わないと何かが足りない、そう思わせてくれる化粧水です。
今回2本購入。
Derma E, ファーミングDMAEモイスチャライザー、α-リポ酸とCエステル配合、56 g(2 oz)
Derma E, ファーミングDMAEセラム、αリポ酸とC-エステル、2 fl oz (60 ml)
いつもの購入品、ダーマEのモイスチャライザーとセラムです。
私が使っているのを見て父も祖母も使いだしたので購入頻度が格段にアップ。
みんな気に入って使ってくれています。
Heritage Store, ローズウォーター&グリセリン、アトマイザーミストスプレー、59 ml(2 fl oz)
最後はこちら、ヘリテージストアのローズウォーター&グリセリンのスプレーです。
試用価格で260円ほどだったのでお試しで購入してみました。
使ってみた結果ですが、すごくいいです。
まずは香りがいい。リッチなローズの香りがふわっと広がります。とっても上品な香りです。
使用感も良かったです。化粧水として使ってもいいし、髪に使っても落ち着く感じでいい。
小さいサイズなのでカバンに入れて乾燥が気になった時にシュッとできます。
ハンドクリーム塗りたいけど時間がないって時に間に合わせで手に噴きかけて馴染ませておくと、結構潤ってくれます。何もしないより全然ましです。
ということで大きいサイズを購入するかも。
もう少し使い続けてみて判断したいと思います。
以上が今回のiHerb購入品でした。
年越しが近いので今年中にまた注文すると思います。
またお付き合いいただけたらと思います。
それでは皆さん、良いiHerb生活を!
⇓ 今回ご紹介した商品の購入履歴です。気になったものがあったらチェックしてみてください。
紹介コード『RDV194』を入力すると5%引きになります。
宜しかったら投げ銭代わりにお使いください。
もちろんiHerbではいつも魅力的なセールが開催されているので、そちらを優先的にお使いいただいて構いません。まれに20%オフなどあります!
RDV194
↑ 私の紹介コードです。クリックでiHerbに飛べます。