猛暑日にぼんやり聴きたい音楽
早すぎる猛暑日、いかがお過ごしでしょうか。
予期していなかった暑い暑い日は、じんわりと不快指数が上昇して、思考も停止しがちですよね。どうでしょう、ここはとりあえず一旦思い切ってみて、ぼんやりモードにズップリはまってみては?
今回はそんな暑さのイライラをクールダウンさせてくれる、素敵なぼんやりミュージックをご紹介したいと思います。
Bonnie Pink “Lie Lie Lie”
ボニー・ピンクの名作「Heaven's Kitchen」より、この曲。以前ご紹介した原田知世の楽曲同様、トーレ・ヨハンソンのタンバリンスタジオ録音です。シンプルで味気ないのに、どこか飄々とした強さとキャッチーさがあるこの曲。聴いているとゆっくりと肩の力が抜け、自分の中で心拍数が下がっていくのが感じられます。
UA “プライベート サーファー”
「急ぎ足をやめにしよう」なんて軽々しく言うと、「えっ?」と戸惑われそうなご時世ですが、そもそも誰のために急ぎ足になっているのでしょう。僕らはそれを忘れがちです。
急いでもいいのは、自分にとって必要なとき。人の目を気にして急いでしまうと、焦りに繋がります。それは結局、遠回りになっちゃったりして。PVのUA本人もめっちゃ急いでますね(笑)
THEME PARK “jamaica”
最後は「もういっそのこと、脳内バカンスに出掛けてしまえ!」というわけで、テーマ・パークの“ジャマイカ”です。
テーマ・パークはロンドンのインディ・バンドです。軽やかにダンスさせてくれる楽曲が多いのですが、この曲は少しテンポを落として、まだ遠いサマー・バケーションへの憧れと徐々に出てくるウキウキ感を、うまく内包しているように思います。キラキラしたリゾート🏝✨見えてきませんか?
いかがでしたでしょうか?暑い日の次は雨が降ったり、気の滅入ることもあるかもしれません。
でも、そこで立ち停まってあげられるのも自分次第で、その為に音楽がお役に立てれば… ということで選んでみました。ぼんやりし過ぎてしまい、ウカウカしていたら更新も遅れてしまいましたが、そこはご愛嬌ということで(笑)
いよいよ夏が近いのかな。ではまた✨👋🏻