![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174324972/rectangle_large_type_2_51b48e6735b0e3abf80c38c2a94bebef.jpeg?width=1200)
20250212
集合体恐怖症の方は今日は文章だけ読んでください。
ササの葉裏に卵塊を見つけた。無数の目玉おやじが集合しているような光景で、絵に描いてみたいと思った。黒目の部分はきれいなキャラメル色で、ヒメシロモンドクガの卵塊のようだ。描きながら、産み始めの最初の卵と最後の卵がどれなのか考えてみたけれど、分からなかった。繭の跡に産み付けたようで、繭にはヒメシロモンドクガの毛束が残っている。自分が羽化した場所を覚えていて戻ってきて産むのだろうか?そうだとしたらどうやって記憶しているのだろう。卵の数は全部で205個あった。私の絵は途中で並び方がおかしくなってしまい、数えたら212個になってしまった。今日の日付とたまたま似ている。ササには印をしてきたので、春に小さな毛虫たちを観察できるかもしれない。
いいなと思ったら応援しよう!
![桃山鈴子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149583672/profile_823bb2a3067c3707d4253659f8624029.jpg?width=600&crop=1:1,smart)