![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83940874/rectangle_large_type_2_6bebb6eeaf744ac19ee9185d3e93156b.jpeg?width=1200)
Peach新潟美活旅③~糀で体の中から美しく~
まだまだ新潟の旅は続きます・・・!
新潟は何といってもお米・日本酒が有名ですよね。
お酒が好きな方はもちろん、お酒が飲めない方にもおすすめの楽しみ方があるんです。
それは米糀甘酒を堪能すること。
新潟にはお酒だけでなく、発酵食品や、米糀を使った食品が沢山あります。
最近、夏場の栄養補給として人気を集めているのが ❝飲む点滴❞ との呼ぶ声高い甘酒です。
![](https://assets.st-note.com/img/1658323333242-OwpNGV21gS.jpg?width=1200)
そこで外観もお洒落な、年間15種類のフレーバー甘酒を取り揃える古町糀製作所さんに行ってみました。
古町製作所さんは
味噌、日本酒などの発酵社会に欠かせない
糀【こうじ】を使った糀甘酒や糀食品の専門店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1658210657458-zLZcvOFMKH.jpg?width=1200)
なんとこのストローは、お米でできています。
甘酒は腸内環境を良くしてくれ、免疫力を強化するので女性のみならず、皆さんの健康管理に一役買ってくれるかもしれません。
新潟駅にもおすすめのスポットがあります。
さきほどご紹介した古町糀作所の甘酒シリーズは、新潟駅内にある「ぽん酒館」でも取り扱いがありました。
もう一つ見つけたおすすめのお店がコチラ。
乳酸菌発行酒粕ヨーグルト「JOGURT-醸グルト」
JOGURT-醸グルトとは、酒粕を乳酸菌でもう一度発酵させた植物性のヨーグルト。
アルコールを抜いてあるので、酒粕独特の匂いや味が苦手な人でも安心して楽しめるそう。
新潟駅構内の「Hacco to go!」というお店で購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1658813953181-snDqGMuOmL.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1658713320601-QBcpFbga1U.jpg?width=1200)
新潟美活旅、同世代はもちろん、幅広い世代で楽しめること間違い無しなので、是非おすすめしたいです。
新潟空港からは14:15発の関西行きが出ています。
以上、Peach広報担当でした!