
パッケージ屋さんと極上ハニトー、あといつものラーメン屋のいつもじゃない麺
必要に迫られて買物へ。丹波口から結構歩く。

しかし今日はこの後用事が。バスに乗ろうと西大路御池の通りを歩いていたら地下鉄駅に着いてしまった。そこから京都市役所前へ。
今日のメインイベント miel mie 三条本店 で「はちみつかけ放題ハニートースト」を食べる! 前のお皿も後ろのボトルもかけ放題用はちみつ。頼んだドリンクに入れてもいい。販売スペースでも数十種類のはちみつが味見し放題。蜂蜜酒(ミード)も売っていて、頼めば幾つか試飲させてもらえる。

同じ会社がやっている蜂蜜酒醸造所(丸太町)まで歩いて、完全予約制なことを知ってすごすごとこの店まで戻り蜂蜜酒を買い、河原町まで歩いてグッドネイチャーステーションへ。一緒に行った友人の希望で夕食はここのラーメン。なのでその前にいつものRAU。
お店の人曰く「ピスタチオをイメージした」しかし何かキャラクターの頭部のような。

ぱっかーんと割ったところ。
「……ピーマン?」
お店の人ごめんなさい、なんかもう絶妙にピーマンにしか見えない。

今日はトリュフ入りではなく、たまには違うものをと、つけめん。でもこれだと最後に茹でたてワンタンを追加してもらえないのでちょっと残念。でもスープ割りは物凄くコクがあって、ご飯入れて貪りたい!となった。友達は「玉ねぎとハーブの風味がする」と分析していたけど私は「カツオ利いてるなあ」しかわからんかった…

で、四条まで歩いて地下鉄経由で帰ってきたんだけど、野洲行き普通列車が出る直前で走って飛び乗ったら、なんか気持ち悪い。吐きそう。耐えたけど、なんでだろう。食べ過ぎたと言うほど食べていないのに。南草津に着いてからも家まで歩くのはこりゃ無理だ、となってバスを利用。帰宅後は30分ほど仮死状態。年のせいかなあ?
…違う、これは多分疲労だ。
