![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160345979/rectangle_large_type_2_31183fbb13cb7a679b0e522a6da883e0.jpeg?width=1200)
京菓子展2024~はたらくおばちゃん、あと、おつかれサイゼ
朝6時起きで働いてまいりました。
展示の仕事をして初めて知ったのが、照らされて映える和菓子があるということ。
![](https://assets.st-note.com/img/1730558377-YLE8fZhkKTq41mBRiH93NDuM.jpg?width=1200)
錦玉羹は目にも鮮やかなんだけど、時間が経つと緩んでくる。それでも職人さんの作ったものはかなり持ちこたえるので、プロってやっぱり凄いなと思う。まあ練り切りであっても、やっぱりずっと置いておくと艶が落ちるので、キラキラの和菓子を見たい方はできるだけ午前中にどうぞ。15日までやってます。
人気があるのはやっぱり猫。
今年のテーマは源氏物語なので、これは「若菜」から。
![](https://assets.st-note.com/img/1730560394-nbhQ6lc9yBgfVzxSFeNsa2oW.jpg?width=1200)
そして休憩時間にサークルのシフトをチェック。この子先月もリーダー入ってたー。この子も先月サブリーダーやってたー(原則、前月やった子は今月はリーダー業務はお休み)シフト作成者にチェック入れつつ、たまたま展示会を訪ねてきた後輩に「ねえリーダーやらない?君ならできる」とリクルート。客に対して取る態度じゃない。
シフトUPして退勤したら、二次募集の案内。参加したいキャンセルしたいと、どかどかLINEが飛んでくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1730558392-5kt4TO20EmeKIw7MY6HJ9lco.jpg?width=1200)
明日は今日よりもっと早いので寝ますー。