
ここんとこの美味しかったもの、あと、体温調節って難しいね
タイトル画像は荷造りを始めると妨害を始めるうちの猫。詰めて持って帰って来れるものならそうしたかった。
3日は友人と新年会。ここぞとばかりに野菜料理を作る。
スペイン風オムレツ(小松菜、ベーコン)
鶏肉とレンコンのマスタード肉醤炒め
ピーマンの煮びたし(余った雑煮のつゆ使用)
守山かぶらキムチ漬け
レンズ豆の野菜たっぷりスープ
写ってないけどキャベツとかまぼこの温サラダ
つまみ:鮎のオリーブオイル漬け、おせちの残りのきんぴら、スモークサーモンと生ハム、インクレミンシロップで煮た黒豆

4日は夫と推しの子を観にサッポロファクトリーへ。
夕食は行きつけのイタリアン。

いつもは戻る前に「今生の別れかもしれないんだから」と大仰なことを言って家族全員で外食するのだけど、今回は子供たちの予定が合わなくてケーキだけ一緒に食べた。

5日朝食、こっぺ屋のレーズンバターコッペ。

そんなわけで滋賀に戻ってきたんだけど、気温高っ。
駅から歩いて帰ってきたが、北国仕様のダウンジャケットは前を開けたまま、マフラーも手袋もカバンに詰めっぱなしで平気だった。
ところが家の中は寒い。エアコンをつけてもサーキュレーターを回しても部屋が暖まらない。たった9日間でもぬくぬくに慣れたやわな身体は、北海道と比べてカスい建物の断熱性能には耐えられない。
しばらく布団の中から動けなくて、やっとどうにか外に出て荷物の片づけは終わらせたけど、シャワーを浴びる気にならないくらいには寒い。
明日は午前中に動き出して出願書類を揃えないとあかんので、今日はもう寝てしまおう。