今日はあの山へ #6|不思議な名前のピーク、ソーヤノ丸デッコ(東京都)
奥多摩にある不思議な名前の小ピーク「ソーヤノ丸デッコ」。
2019年11月時点では山と高原地図に載っていないので、知らない人もいるかもしれません。
奥多摩湖バス停からサス沢山・惣岳山と登り、惣岳山の分岐を南西に行った先にソーヤノ丸デッコはあります。
奥多摩駅からバスに乗り、奥多摩湖バス停で下車。最初は奥多摩湖沿いの舗装路を歩きます。
バス停から登山口までは10〜15分くらいといったところでしょうか。
まずはサス沢山まで。道中は急登もあって息が上がります。
サス沢山に到着。
サス沢山には奥多摩湖を見渡せる展望デッキがあるのですが……
奥多摩湖は台風の影響で水が濁っていました。
これは2019年5月の同じ場所で撮った写真。普段はこんなに青いのに…。台風の影響がいかに酷かったのかがよくわかります。
次は惣岳山へと向かいます。
この日は2019年11月21日。終わりかけながらも紅葉を楽しむことが出来ました。
落ち葉を踏んでカサカサと鳴る音が気持ち良い。
惣岳山に到着。残念ながら展望はありません。
一息ついたらソーヤノ丸デッコへ向かいます。惣岳山山頂から南西に降る道があるのでこちらを下ります。
あんなに登ってきたのに、これでもかとばかりに下ります。
登り返しのピークが見えてきたら、ソーヤノ丸デッコはすぐそこです。
ソーヤノ丸デッコに山名を示す標識はありません。あるのは管理番号05-340の「←御前山 小河内峠→」の道標があるのみ。
ソーヤノ丸デッコからは奥多摩の山々と富士山がよく見えます。
春は空が霞んで富士山がよく見えない事が多いので、冬に来るのをオススメします。(この写真にも一応富士山が写っているのですが、霞がひどくてよく見てもわかりづらいですよね…)
今回はソーヤノ丸デッコから見える山々の紅葉が見たかったのですが、少々遅かったようでずいぶんと散ってしまっていました。次回こそは。
帰りは来た道を戻り、奥多摩湖バス停そばにある「水と緑のふれあい館」でダムカレーをいただきました。かなりの辛口だったのでお子様は注意が必要です。
不思議な名前のソーヤノ丸デッコですが、名前の由来を調べてもこれといった答えに辿りつけず。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。ご連絡お待ちしております。