![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39670517/rectangle_large_type_2_46c24fdfc028f6a8aade16d3e62175ef.jpeg?width=1200)
Photo by
amariko_10
数年前、ヒッチハイクで岐阜から博多の実家へ帰った。
広島の尾道PAで日が暮れ、福岡と書いた画用紙も、僕の顔も見えなくなった。これじゃ誰も乗せてくれないだろう。野宿するしかない。
そんな時、
お兄さん福岡まで行くとね?
私ら長崎まで帰るけん、乗らんね?
60代のご夫婦が声をかけてくださった。
埼玉で初孫が産まれたけん
会いに行っとったとですよ
へぇ!埼玉まで遠くなかったですか?
40年間観光バスの運転手しとりますけん
慣れとります
ご主人はにこやかにそう答えた。その笑顔から気配りのある優しい運転をするのだろうなと、思った。
数時間後、博多に到着。
車を降りる僕に、ご主人が言った。
親に顔出すだけでも
立派な孝行ですよ
親孝行の手伝いば
させて貰えて良かったですばい
うちらはしたくても
もう親孝行出来んけんね
子も孫も、可愛いかですよ
親も年寄りも
その顔ば見たかとです
それじゃあ気をつけて
仕事も生き方も生一本。
そんな、長崎の方だった。
いいなと思ったら応援しよう!
![拝啓 あんこぼーろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50686687/profile_a5dc29f3d2fcf1df2e4cd085f94b774a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)