見出し画像

地球の歴史を体験できる「Deep Time Walk」前野隆司先生のナビゲートで開催決定!

みんなで地球46億年の歴史を4.6km歩きながら振り返り、地球の膨大な歴史を体感しませんか?

幸福学の権威でいらっしゃる前野隆司先生が昨年夏にイギリス  “シューマッハ・カレッジ”  ※で体験され、「毎日でもやりたい!」とおっしゃっているDeep Time Walk。時間と空間を超えて、物語を語るというアイディアに基づいたプログラムです。今回は、特別に和歌山にて前野先生のナビゲートで実施できることになりました!

とっても貴重な機会ですので、同日14:30からの講演と併せてぜひご参加ください!

※シューマッハ・カレッジとは・・・
イギリスの教育機関。著書“Small is beautiful” にて、「持続可能性」と「人間的な規模での経済活動」を提唱した経済学者のE.F.シューマッハの名前と思想を受け継いで、思想家サティシュ・クマールらが始めた大学院。
理念は「地球に優しく、人間にも優しい社会を創造するための学び」。

前野隆司先生

(Deep Time Walkを体感して)
人類の歴史、自分の一生は地球や生物の歴史に比べたら儚く、短い。短いからこそ、伸び伸びと短い人生を生きるべき。
大きな世界の小さな自分。生かされている安心感。自分という存在は小さいけれど無力ではなく、世界を良くするためにできることがあるはずだ。
46億年、命のバトンを受け継いでいる自分の中に地球の歴史がある。すべてが仲間、愛おしいという感覚が持てる。
地球の一員として謙虚に生き、そのために自分が何ができるのか。
(Deep Time Walkを)毎日でもやって、毎日それを実感したい。

音声プラットフォームVoicy 前野夫妻の幸福学TIPS  (2024.12.21)より
東京で開催された様子

2024年12月15日・21日に東京で実施された様子はこちらから。

皆さんのたくさんのご参加をお待ちしております!

※すべてのイベント・セミナーに事前のお申し込みが必要です。

【概要】
ナビゲーター:前野 隆司氏
(慶応義塾大学大学院SDM研究科教授/武蔵野大学ウェルビーイング学部長)
※島田由香も参加します
開催日:2025年2月14日(金)
時 間:9時00分~12時00分
定 員: 何名でも!
場 所:和歌山県みなべ町・田辺市・白浜町・すさみ町のいずれかで絶賛検討中!お申し込みの方に、詳細は決定し次第お伝えします。

注意事項
自然の中を皆さんで、4.6km、時々立ち止まりながらゆっくり歩きます。
歩きやすく防寒された服装・靴でお越しください。

【お申し込み方法】

下記フォームよりお申込みください。

また、和歌山 Well-being Month公式LINEより追って詳細をご案内いたしますので、是非お友達登録を!
各イベントに関する最新情報や参加方法を随時ご案内いたします。
公式LINEを友だち追加


いいなと思ったら応援しよう!