![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155097857/rectangle_large_type_2_ba29c0b3a554f0619d6c6297ab36475e.png?width=1200)
Outlook(Classic)
![](https://assets.st-note.com/img/1726894526-WredZp782PSM1Eq0KQI3wDLR.png?width=1200)
今までのOfficeに入っているOutlook → Classic
OS標準装備になったクラウド主体の Outlook → new
普通のOutlookはいつしかClassicとなったのでした。
OneDriveともども今までのローカル中心にデーターを置かせてくれない、オンラインで使わせたいの見え見えなマイクロソフトですね。
われわれの個人データー、ビックデーターというかっこいい名前でどれだけ取られているのでしょうね。
そもそも名前を同じにした時点で混乱させるの必至 & OfficeのOutlookはやめていく方向に見えますよね。