![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134660995/rectangle_large_type_2_aa375015871d27d5ae650133cd49ea54.png?width=1200)
Photo by
アルフレッド・シスレー / メトロポリタン美術館
PowerCMS X の RESTful API Authentication を Postman でテストしてみよう
Postman で API のテストをしてみましょう。
まずは Postman にアクセスしてサインアップします。
私はグーグルアカウントを利用しました。基本、英語表記なのでグーグル翻訳で進めることができると思います。
サインアップが終わるとホーム画面が表示されます。
REST API basics をクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1711021904088-du1U8N9K8R.png)
「Use Template」というボタンを押下すると先に進めました。
上のほうにタブインデックスがありますので、「+」ボタンを押下します。
![](https://assets.st-note.com/img/1711022040589-r5TG56kFbV.png?width=1200)
設定画面が表示されるので「Body」のタブをクリックして下記キャプチャのように設定します。
![](https://assets.st-note.com/img/1711022650508-tw7lrhlXam.png?width=1200)
Sendボタンを押下すると画面下部にレスポンスが表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711022803197-CvjXzE84Mu.png?width=1200)
Cookies をクリックすると付与されたクッキーが確認できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711022859611-91h53ZeKoI.png)
クッキー「pt-api-user」はPowerCMS X の環境変数 api_use_cookie を true で設定すると発行されます。
RESTful API の実装をする前に Postman でテストすると良いかもしれませんね。