
続③ 5月8日、ついに、Metaとの戦いがはじまった!! 場合により、アカウント削除もあり。。!!
昨日(5月8日)、きのうの記事をFacebook にアップした途端、
「投稿が削除されました」、由のコメントが
この数が月、「投資詐欺」案件にしぼり
記事をアップし続け
Meta社の現状分析も併せてアップ
その報復か!?
たまたまのタイミングなのか!?
(昨日5月8日にFacebookにアップした記事)
続②【注意喚起】笑福亭鶴瓶さんが「xxxxx」で紹介の投資案件は全て詐欺です!!騙されないで!
https://note.com/preview/n34b95564ca92?prev_access_key=1d38d210a7916ef87ab77ee9609bf6ba

仕方がない!!
そうくるのなら、、、ふっふふっ
(ニヤリ)、、、ちいさかのー!!
しかし、やはり、当然のことながら
広告料が入る方が、「ええ」ちゅうことです
今日は、LINEヤフーの記事をアップしようと思っていたのですが
飛んで火にいる春の六六(ムイムイ)
LINEヤフーとNAVERの問題はややこい、というか、一筋縄ではいかん
もともとが、もともとで
サムスングループも、韓国NHN(旧LINE㈱)も、旧ライブドアも
からんでの、M&Aやら、ごちゃごちゃ劇が
今や、日本政府と韓国政府をも巻き込んでのごちゃごちゃ劇が
日本一強でのみ、ここまで来たLINE
他国では、こんなデータ駄々洩れのSNSは利用しないし、
ましてや政府、自治体、企業までもが
いまや、8千万とも9千万ともいわれるアカウント
少なくとも、
ガバメントからLINE離れをせなアカンのをせーへんから、
こんなことになってしまった!?のではないのでしょうか!?
なんとなく見えざる圧、尻ぬぐい、のようなM&Aを強いられたYahoo・・・
日本にサーバーを置いていても予断を許さぬ事が起きる昨今であるのに
China and SouthKoeaにサーバーをおいてたら
起きるべくして起きた2度の情報漏洩事故
SoftbankーYahoo連合での買収であれば、も少し、ましな、妥結をしていたのではないだろうか、と思うほどの、御粗末なM&A!?
(以上 13行は私見です)
いかが相成ることやら・・・???
そう言えば、その昔むかし、LINEで
友や仲間に
当時我々の業界で通説になっていたLINEの危うさ
NAVERとの関係やらLINE本体のことやらを
辛口批判したところ
見事にLINEアカウント削除されたことがありました
しかも、3回も、
闇歴史です!
引き続き、ひつこい様ですが、いつもどうりの、注意喚起です!!

今日も、どこかで、だれかが、被害にあってなければ、と、ただただ、祈るばかり・・・
一人の被害者も出さないためにも、
ご協力をお願いします!!
一人でも被害者を出さないためにも、
「広くこまめに緻密で丁寧な言い伝え拡散」を希望します!!
お父さん、お母さんへ
おじいちゃん、おばあちゃんへ
おともだち、知り合い、彼氏、彼女へ
そのほか、あまたの人々へ
・「LINEでお金の話しが出てきたら、見たらアカンで!絶対に!」・・・
・LINE、Facebook、instgram、X、Ameba、で出てくる、有名人著名人の「なりすまし広告:投資詐欺」はフェイクです、と!!全方位アナウンスしてください!!
・SNSで「お金」と言う、ワードが出てきたら、広告が出てきたら、「詐欺」です!!ーーー見ない!!、読まない!!、クリックしない!!
・「お金」という文言が出てくるLINE、インスタ、の広告PRは詐欺!!
見ない!!、読まない!!、クリックしない!!、絶対に!!
心を鬼にして、「スルー」する!!!
さもなくば、クリックしたが最後、
マインドコントロールされてしまい、数百万円、数千万円、詐欺られてしまいますぞ!!!

「金銭が絡む」、「LINEで連絡を」、の文言があるものには絶対に手を出さないように!!
「トーク」「オープンチャット」は、しない!!やらない!!
下記は、LINEヤフーみずからの「注意喚起」です


万一、
ヤバい!!しまった!!場合は、下記あてに連絡を必ずしてください!!
【重要事項大事な箇所】
・万一、「やられた!」「ひっかかってしまった!」
「やばい!」・・・場合は、・・・
慌てず、騒がず、落ち着いて・・・、
ネット検索はしないで、
検索しても、最上段に出てくる、弁護士云々への相談は、せずに、
二の次、三の次、後回しにして!!
(弁護士に相談して被害?にあわれた方もおられます!!)
まずは、下記に電話お問い合わせをしてください、必ず!
弁護士も「市の相談室」なんかであれば、30分無料で相談に乗ってくれます
下記への問い合わせの敷居が高いと感じる場合は、
本ブログへのコメント、メッセージでも結構ですので送信してください!!
一人で悩まず考えずに、相談相談また相談・・・
警察への相談は緊急の場合110番で!!
・警察なんでも相談電話 #9110
・消費者ホットライン 188
・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/soudan.html
・金融庁・金融サービス利用者相談室
https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency/index.html
・消費者ホットライン
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/notice/efforts_001.html

一人の被害者も出さない!!
「広くこまめに緻密で丁寧な言い伝え拡散」お願いします!!
・No more 「詐欺!」
・Stop the 「詐欺!」
いいなと思ったら応援しよう!
