マガジンのカバー画像

痛い痛いの人生成れど、♪ケッセ♬ラッセラ♬いつも心に太陽を!

65
『痛い痛いの人生成れど、♪ケッセ♬ラッセラ♬いつも心に太陽を!青空にVサイン!』 世の中、昭和のモーレツ社員旋風!!70年安保もそこそこに、時代の波にもまれ、あらがいながら、き…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

「痛い痛いの人生成れど、♪ケッセ♬ラッセラ♬いつも心に太陽を!!そして青空にVサイン!!」・・・Manshingusoui by PCJAF

自己紹介を兼ねて、 わが人生に悔いは無し!! と、言いたいですが 実のところは わが人生は杭だらけ・・・ されども 虚心坦懐之極 なぜ?辞めた・・・真相は・・・? 「会社員を辞めて独立した私のストーリー」という大見出しですが、 実は、突然の病に襲われ、緊急手術の果てに、会社に出勤すると、 私の席、出勤簿がなくなっていた、というのが真相です。 も少し、詳しく、学生時代から・・・!?ちと、長くなりますが、お許しを!! 私は、「何としてもこの大学に行きたい!」という願望

自己紹介 『1960~1970・・・』 My Lost Memory’s In History

1970年4月X日(ここからが私の黒歴史)大学入学。 便所(トイレではありません、XXXX便所です)横、窓なし3畳一間。 元憲兵隊長宅に下宿生活開始。 家賃月三千円也。 ちなみに、当時の物価は、と言いますと、 中めし50円、 塩サバ70円、 豚汁50円、 学食A定食120円、 一般的なアルバイト時間給160円〜200円。 20時〜翌朝8時まで、途中仮眠休憩有りの夜勤アルバイト5400円。 約一年間働きました。 これらだけはよ〜く覚えていますが、その他は記憶にございません。

『出発前緊急お知らせ』いよいよです!もうすぐです!2024年、今年も「あの人」がやってきます・・・!!!

あと、2日余りでサンタとトナカイが出発します!! ヤングパパママ!、シルバーパパママ!、Grandパパママ!さんたちへ!! このリンクで、サンタクロースの知識を、そして、今どこにいるのか?がわかりますし、ゲームもできます。 しかも、サンタクロースの年齢(推定千X何歳!?)までもがわかるんですよ! いろいろなことが有り駆け巡った一年も最終番です。 お子さんとお孫さんと愛する人たちと最愛の君と!ご一緒に! セイントクロース(Santa Claus)になってあげてください!

2024年、今年も「あの人」がやってくる・・・!!!

2024年! いろいろありましたが、 今年も「あの人」がやってくる・・・!!! 再びのコロナ禍でも インフルエンザ禍でも 物価高でも なにがなんでも 勇気と元気をもらえる 今年もあの人がやってくる!! 今年もやってきた!サンタクースの魔法が。  困難な一年だったけれど、 今年もサンタクロースがやってくる!サンタクロースの魔法が! 雪が降りしきるサンタクロース村では、 サンタさんがトナカイたちとソリの最終確認をしています! 温かい気持ちと、ちょっと不

目指せ明るいがん患者!克服したって執行猶予つき。泣いたって!怒ったって!何も変わらないけれど、苦しい時には感情全部出してしまうことが前に進むコツ!!だという話譚【その2】

昨日も今日も朝も早から病院 疲れた!心的疲労大成! 薬や点滴や注射には何の抵抗も、というか、 ほとんど抵抗感も心的違和感もない 知り合いは「多すぎるんとちゃう!」 「週刊誌によう載ってるやろ、 薬減らして、止めて、調子ようなった、って記事タイトル!」 ほとんど抵抗感も心的違和感もありません そうすることによって 治る機能器官修正改善が可能であるなら なんらの問題もない 現に、すこーしは改善してきた部位事実もありますので しかし、如何せん、待つのがたまりません 元来、気短

「Microsoft PC Manager」怖いもの見たさでインストしてみようとしたが・・・Ah

仕事柄、PCの修理に際の終盤戦 たとえば、起動しない、という症状の場合では 起動するように修復修理作業が完了し エージングテストをする前段階で Windowsの最終メンテナンスを実施します これが、存外にも厄介で かといって、実施せずに、完了です、 という訳にもいかず、 長年の小さな悩みの種になっておりましたが ようやく、解決しそうな状況だと思っていたのですが やはり、そうは問屋が卸しまへん! いわゆる、メンテナンスソフトと言いましても守備範囲が広く

“世界のFUNAI” 経営行き詰まり裁判所から破産手続き開始決定!老舗家電メーカーの火が消える!

“世界のFUNAI” 経営行き詰まり裁判所から破産手続き開始決定 「FUNAI」(当初はフナイ)と聞いても SHOWA以降のお若い方には 馴染みが薄かろうと思います 大阪の家電メーカーで トランジスタラジオを開発し 米欧メーカーのOEMとして爆発的に売れ その後、数々のNew製品を開発発売 オープンリールレープレコーダ、8トラカーステレオ、 CVC式ビデオ:世界で初めて開発したコンパク卜型ビデオカセットレコーダ 日本のテレビ局のエベレス卜登頂番組にも採用され

⑥【急告!Updateに備えよ!その6】Windows 11 24H2で深刻なインターネット接続障害が発生している。無線有線のいずれも影響を受けデバイスが認識しても実際に接続することができないという。詳細は下記URLより。https://tech-gadget.reinforz.co.jp/4394

⑦【現状までのまとめ:Updateに備えよ!その7】大規模アップデート!「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」:トラブルも有り、果たしてどうすべき、なの・・・???

現状認識および過去のトラブル windows11update不具合は⑥まで配信しましたが その後も続々と多種多様な不具合が報告されております 現在の感想としては、 当初は「まぁ、いつものことか!?」 って、な、ことを感じておりましたが 日がたつに従い いつもよりも酷い、と感じざるを得ない! というのが実感でしょうか なんぞかんぞ、トラブルがあり 過去のトラブルよりも重い?重篤感が歪めません 過去からこれまでにも ・ネット接続ができない・・・ ・ドキュメントファイルが

⑧【急告!Windows11メジャーUpdateに備えよ!その8】マイクロソフト「Windows 11 24H2」不具合修正ディスククリーンアップバグなど・・・これで全てが解決された訳でもない安心禁物!引き続きUpdate延期処置を https://ascii.jp/elem/000/004/230/4230586/

【急告!】『要注意。Wordでファイルを保存すると、逆に削除される不具合』 Microsoftは3日文章作成ソフト「Word」のバージョン2409にて保存後にファイル削除される不具合を報告。詳細は下記URL参照。(https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1629698.html)以下の3つの回避策を紹介している。因みにoffice365現行Ver.2409。ご注意ください!!

⑤【急告!Updateに備えよ!その5】Windows 11 version 24H2に複数の不具合、提供を一時停止!

10月7日: Microsoftは10月1日(米国時間)、「Windows 11, version 24H2 known issues and notifications|Microsoft Learn」において、同日リリースしたWindows 11 version 24H2(別名: Windows 11 2024 Update)に複数の不具合が存在すると発表 これまでに確認された6件の不具合の概要と解決策が公開されています この、提供停止時に該当するPC所有者は緊急対策を

④【現状でのまとめ&私見】大規模アップデート!「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」:果たしてインストすべき、なの・・・???

【WindowsUpdateに備えよ!!】とかくトラブルの多い秋のMajorUpgrade過去には様々な不具合も 本日現在、私のところにもクライアントから不具合の連絡が入っており 緊急修理要請が増えております Microsoftは10月1日(米国太平洋夏時間)、 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」を一般ユーザー向けにリリースしました Windows 11の「2022 Update(バージョン22H2)」または「2023 Update

③【緊告!Updateに備えよ!その3】10/1より配信されている「Win11 2024UpdateVer.24H2」に関し近日中にこれまでの重要事象について、Win10はどうなる?、Win12??そもそもこのアップデートはすべきなの?等についてのまとめレポートを報告配信します