求められる男性介護士の力
介護の世界で働く人の職業は様々で、介護士の他に介護福祉士・看護師・理学療法士・管理栄養士などが勤務している。介護業界は女性が多く活躍しており、施設によっては男性介護士の人数が極端に少ないことも珍しくない。
なかでも介護士は女性が多いと言われている。施設に限らず、訪問介護士でも子育ての合間や親の介護経験がある女性が行っていることが多い。掃除や料理などの生活援助の作業では、主婦経験のある女性が得意としている仕事だろうと考えられがちである。
しかし、介護士の仕事内容を見ていると、女性向きの仕事とは言えないことに気がつくだろう。体が思うように動かない利用者さんをベッドから車椅子に移す時など、自分よりも体が大きい利用者さんも多く、かなりの力が必要となる。なかには半身不随でバランスが安定していない人も居て、力が足りなければトイレの介助や入浴介助の際に転倒する可能性も高い。
力や体力が必要な介護の仕事には、本当はもっと男性介護士の力が必要なのだ。現在現場で働いている女性の中には、無理をするあまり足腰を痛めている人も多い。介護業界で働くほとんどの人が、男性職員がもっと増えることを望んでいる。
もしも、男性で介護士を目指そうかと思いながら迷っている人がいたら、自信を持って飛び込んでもらいたい。そして、介護の世界を引っ張ってもらいたいものである。女性に向いた作業は女性スタッフが、力の必要な作業は男性スタッフが、と分けることができれば、それぞれの介護士達がもっと楽に仕事ができるようになるはずである。
迷っている人の参考になりそうなサイト《求む!今こそ男性介護士!》もあるので、ぜひ考えてもらいたい。