見出し画像

ポジティブ行動支援リサーチ&ラーニングです:2025/2/22「PBSシンポジウム@みやざき」開催です

PBSシンポジウム@みやざき

令和7年2月22日(土)13:00~14:45に「PBSシンポジウム@みやざき」が開催されます。日本におけるPBSの普及は、自治体規模での取り組みが限られます。そうした中で、学校現場から地域全体への拡大を進める宮崎県のスクールワイドPBSの実践を学ぶ貴重な機会です。PBS R&Lのメンバーも指導助言を行います。今回のシンポジウムでは、学校レベルでの実践事例や、地域普及・拡大に向けた有用な情報を共有する場となることを期待しています。


シンポジウム概要

  • 日時
    令和7年2月22日(土)13:00~14:45

  • 開催方法
    Zoomによるオンライン開催と、県教育研修センターICT1・2号室での対面開催を同時実施

  • 主催
    宮崎県教育委員会特別支援教育課


プログラム内容

  1. 「宮崎県における取組について」
    県教育委員会特別支援教育課より、宮崎県内でのPBS実践の現状と取組事例をお話しいただきます。

  2. 実践報告 「スクールワイドPBSと学びの支援」
    県内の高校から、現場での取り組みや実践事例を具体的にご報告いただき、PBSを通じた学びの支援の実態に迫ります。

  3. 質問コーナーとフリートーク 「PBSとこれからの学校」
    宮崎県のPBSの研究・普及に携わるPBS R&Lのメンバーが登壇して、参加者との質疑応答や意見交換を行います。今後のPBSの展開や学校現場の可能性について議論します。


シンポジウムの意義

今回のシンポジウムは、宮崎県の学校で実際に展開されているスクールワイドPBSを学ぶことができます。同時に学校レベルにとどまらず、自治体全体での取り組みがもたらす可能性や、地域への普及・拡大のヒントを得る場ともなるでしょう。PBSに関心をお持ちの教育関係者の方々にとって、実践的な知見を得るまたとない機会になるはずです!


参加申し込み

参加のお申し込みは、以下のリンクから可能です。ぜひこの機会にご参加ください!そして、宮崎のPBSの知見をぜひ共有させてください!

参加申し込みフォーム


皆様のご参加を心よりお待ちしております。

いいなと思ったら応援しよう!