見出し画像

退職準備②

退職することを決めたものの
無職になってから請求される社会保険
健康保険と年金で6万/月
出費を覚悟しなくてはならない

雇用保険に加入していたので
失業手当を受給できればと
調べてみた

まず今までどれくらい払っていたのか
給料明細を見てみた
2022年9月は1000円弱

2022年12月は2000円弱

2024年1月は2000円超えてる

いつの間にか倍以上の支払いになっていた
(給料は増えていないのに)

今まで無関心でいたことを反省


失業保険は
『職する意思と能力があり、
ハローワークに来所して
積極的に求職活動をしている方が対象』

『求職の申込み後、7日間の待期期間に加え、
2カ月の給付制限期間。
給付制限期間が経過した翌日から、受給対象』

働く意思を求められも
今の自分にはない・・・

少し休んだら気力は戻るかな

働く現役世代にも
優しい仕組みがあったらいいのに





いいなと思ったら応援しよう!