見出し画像

【オフラインの遊び】トランプを使って新しいゲームを考えてみた

人と仲良くなりたかったり誰かともっと仲を深めたい!けど新しいゲームは買えない!という人必見!お金がかからず尚且つ盛り上がるゲームがここにあります!(※個人差があります。)
トランプで簡単に出来るゲームを少しだけ見ていきませんか?

【トランプ遊戯とは?】

トランプ遊戯とはお金が無いなぁ…という人と仲良くなりたかったりしたい方にに向けて作られたトランプゲームです。
用意するものはトランプだけでルールも比較的簡単なものになっています。
そして某遊戯のように「デュエルスタート!!!」とふざけあいながら遊ぶことも出来るので一緒にやる人と大爆笑間違いなしです!

【基本ルール】

1.トランプを赤と黒で分けます(ジョーカー は1枚ずつ)
2.シャッフルしてそれを山札にします。
3.山札から3枚カードをひきます。デュエルスタートです。
4.お互い最初にカードを1枚引いていっせーので場に出します。
5.カードが強い方が勝ちです。6回負けると敗北です。
6.場に出したカードはターンが終わったら勝っても負けても墓地行き
基本的にカードの強さは大富豪と同じで
3・4・5・6・7・8・9・10・J・Q・K・A・2・JOKER
弱い ←                 →強い となります。

カードには1つ1つ特殊効果があります。

スクリーンショット 2020-09-24 11.23.19

全ての特殊効果はこちら→


印刷して効果の早見表として使ってみてネ

【こんな人にオススメ!!】

このゲームは兄弟とうまくいっていない人や、友達があまりできていない人に向けて作られたゲームです。コミュニケーションをとても必要としているので、関係が深まること間違いなし!!
しかも誰かと遊ぶとなってお金がかかる…と思っている人も安心です!結構な確率で家にあるトランプを使うのでお金がかかりません!そうゆう面でも手軽に出来るゲームになっています。

【作ってみた感想】

私たちがこのゲームを作る上で工夫したことは2つあります。
1つ目は相手の手札を見れるようなカードを作ったり、ジャンケンで負けを無効にする効果を作るなど必然的に喋る場面を作ることで、このゲームのコンセプトである
「人との関係を深める」ことをできるようにしました。
2つ目は1つ1つのカードに個性を作り戦略性を高めたことです。
カードの強さでの殴り合いになるだけの単純なゲームにはしたくなかったので、相手の手札を見れるようなカードを作ったり、強いカードは負けるとペナルティを受けることになります。しっかりと考えなければ勝てないようにしました。
ぜひ友達などと遊んでみてくださいね!!

いいなと思ったら応援しよう!