【オンラインの遊び】 一人暮らしの人必見!!皿洗い大会
こんにちは!
今回紹介する皿洗い大会とは、
一人暮らしで家事が面倒くさい!!と思っている方を対象に、友達などとリモートで皿洗いの速さを競う大会です!
皿洗い大会のやり方①
遊び方
⒈ 予め皿洗いなど家事をする友達とzoomをつなげる。
⒉ 時間を計ってそれぞれ自分の家事を開始する(喋りながらでもちろん良い)
⒊ 終わった人から自分の時間計測を終える。
⒋ 一番早かった人は他の参加者から何か景品をもらえたりする。(例えばお皿を1枚プレゼントなど)
一番遅かった人は罰ゲーム。(例えばお皿を2枚没収)
注:ただし、適当にお皿を洗ったと他の参加者が判断した場合強制的に最下位。
量などについては事前に調整しておく。(例えばゲームを始める前にzoomで友達と話しながら量を調節してみるなど)
皿洗い大会のメリット②
・一人暮らしでも友達と話しながらできるので寂しさがない
・楽しく家事ができる
・時間勝負だから早めに家事を終わらせることができる。
・ゲーム感覚で楽しい
まとめ③
どうですか??
家事は一人でやるのはかなり面倒くさいし時間もかかりますよね。
zoomで友達と競ったり話したり様々な方法で家事をすることでもっと楽しくこなせるのではないでしょうか。皆さんもぜひアレンジを加えて試してみてください!!