![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53621036/rectangle_large_type_2_2ccc28a9a7d4f8d99a970f4db1c2d331.jpg?width=1200)
平等な生命 〜Equal LIFE〜
今ではだいぶマシになったものの、いまだに黒人差別は無くなりません。しかし、黒人も白人と同じ人間であることに変わりはありません。なので、決して黒人のことを軽視するのではなく、ひとりひとりが同じ人間として接し差別をなくさなくてはなりません。
■ 工夫した点
ただ錯視を絵として使うのはなんか面白くないと思ったので、この錯視(フレイザー錯視(シンプルLIFE))を使って錯視を文字として一体化させました。それにより、この画像を見た人は錯視とメッセージを両方とも簡単に認識できると思います。
■ 制作した広告画像はこちら!
タイトルは平等な生命。昔から黒人の生命は軽視せれてきたが、肌の色が違うだけで同じ人間、同じ生命を持つものとして認識して欲しい。(本当はEqualのところを間違えてEpualと入力している)
■ プロジェクトを終えて
テーマにする社会問題の案自体は色々思いついたけど、そこにどんな錯視をどう組み込むかでかなり悩みました。しかし、錯視効果のような普段あまり認識しないようなものを組み込むことで、人の目を惹きつけたりする効果が生まれるということを学びました。