見出し画像

【オフライン遊び】消しボッチャ

友達が欲しい!と思ったので、学校にあるもので遊べる遊びを考えてみました。その名も消しボッチャ。「なんだそれ?」って感じですよね。
消しボッチャとは、 消しピン×ボッチャ です。
そのままですね。
詳しく見ていきましょう。

ボッチャとは
消しボッチャといっても、ボッチャとは違う点もそこそこあります。なので、まずはボッチャについてお話しします。
ボッチャは、パラリンピックの正式種目にも採用されている、老若男女誰もが一緒に楽しめるスポーツです。
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを、投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。
ルールや戦略性がカーリングに似ていることから、床の上のカーリングなどとも呼ばれているようです。

消しボッチャの遊び方・ルール

ではボッチャについて簡単に理解したところで、消しボッチャの遊び方を確認しましょう!

・用意するもの
1. 消しゴム人数分(1人1つ持ってきてもらいましょう)
2. 目標物となるもの(消しゴムでも可)
3. 机2つ

・手順
その1. 誘う
ここが最難関です。
消しボッチャは、基本的には複数人で遊ぶものなので、思い切って誘いましょう!
と言っても、いきなり「消しボッチャしよう!」では伝わらなそうですね(興味を引くことには使えそうですが)。なので、「面白そうな遊びがあるんだけど、一緒に遊ばない?」という感じで、自然に誘いましょう。

その2. 目標物・消しゴムを置く

タイトルなし

その3. 消しゴムを弾く
目標物に近づけるもよし、相手を遠ざけるもよし。

画像2

画像3

・ルール
- 1人一球(消しゴム)
- 5打で一番目標物に近づけられたチームが勝ち
- 目標物に消しゴムを当てるのもOK
- 目標物を落としたら元の場所に戻す
- 自分の消しゴムが落ちた場合、振り出しに戻る

画像4


慣れてきたらこんなことも!

画像5

消しボッチャに慣れてきたら、以下のようなルールを追加してみましょう!
・ボッチャ同様投げて目標物に近づける
・目標物との間に障害物(えんぴつなど)を置く
・最後に机に残ったものが勝ち
 などなど
自分たちで考えたルールを追加するのも面白いです。

さあ、ゲームを始めよう

その前に、当初の目的を忘れてはいけません。そうです、それは仲良くなることです!
ゲームに勝つ、自分が楽しむことはもちろん大事ですが、一番大事なのはみんなで楽しむこと。ボッチャと同じですね。それがわかったらあとは実践するのみ!よき消しゴムライフを!

消しゴムをたくさん持っている高校生より
※プレイは自己責任でお願いします

#遊び #消しピン #ボッチャ #N高 #PBL
#プロジェクトN #ニューノーマルの遊び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?