![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127629365/rectangle_large_type_2_6f998fb3c8e6b03d8ae37ad453723c6e.png?width=1200)
【#PBDC2024 登壇者紹介】テキサス大学オースティン校 ファリッシュチェア教授 デブ・ニヨギさん
2024年1月24日(水)に持続可能なインターネット社会に向けたデジタル倫理について様々な立場の方と対話を行い、理解を深めると同時に新しい論点の発見に繋げる「Privacy by Design Conference 2024」をリアル開催します!
カンファレンスでは、多様な分野で活動されている皆さまにセッションでご登壇いただき、それぞれの視点から持続可能なインターネット社会に向けて大切なポイントをお話しいただきます。
登壇者紹介の27人目は、テキサス大学オースティン校でご活躍されているデブ・ニヨギさんです。
今回は「データ決定カレンダーについてお話しいただきたい」と思い、ご登壇をお願いしています。
デブ・ニヨギさん
テキサス大学オースティン校
テキサス大学オースティン校の地球惑星環境学科、市民、建築環境エンジニアリング部門でウィリアムスタンプスファリッシュチェア教授を務める。
州の気候専門家に加えて、パデュー大学の名誉教授も務める。市の気候連携活動を推進し、厳格な気候や天候の変動に対して、市の管理システムに提供するソリューションの研究を行う。
環境情報を効率的に、利用しやすい形に繋げていくための活動として、気候科学と形式、非形式知識の共有を複数のコミュニティやステークホルダーに対して実施している。
デブ・ニヨギさんには「オープンガバメントデータの新たな潮流 by UNESCO(英語)」(登壇時間:17:15〜17:55 会場A)にオンラインでご登壇いただきます。
他にもどんな登壇者が参加されるか気になった方は、イベントリンクをチェックしてみてください👇