![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115970020/rectangle_large_type_2_c9b593f802bd4c9c1f66360948c0b032.png?width=1200)
優しさがこもったお米をいただきました
今朝、心を整えるために、
氏神さまへのお詣りと落ち葉掃きをしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694487035721-InB9iS9zcK.jpg?width=1200)
毎日いろんなことがある中で
朝にこころをリセットできる場があることは
心がとても落ち着きます。
自分を信じることにつながり、
それが
大切な人たちを心から応援したり
信頼することに繋がっています。
自分がそう思っていたら、
自然とうまくいっているように受け取れて
それもありがたいなぁと思います。
(自分の世界は自分のこころが決める)
![](https://assets.st-note.com/img/1694487054501-s3dGIGUiLf.jpg?width=1200)
しあわせとは、為し合わせ。
ひとりでは、感じることができずに、
だれか相手がいてくださるからこそ、
感じることができる感情。
とてもしあわせです。
大切な人たちを大切に想いながら
今日も落ち葉をはきました。
地元に感謝もわきおこりました。
帰り道、氏神さまの近所のおじちゃんが、
「おはよう! 帰ったら、車でもう一度ここにおいで」と。
行ってみると、大きな袋にはいった
お米をいただきました。
ビックリ!!!!
食べ盛りの子供たちがいるので、
とてもとてもありがたいお米でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1694487065661-iKoKNkfIpk.jpg?width=1200)
大切に育てられたお米、
家に着いたらありがたすぎて、
先日に続き、胸がいっぱいになりました。
ありがたくいただきます。
昨日は、通学途中の息子が、
「お母さんが掃除していたシャッシャッという音が
通学路にも聞こえてきたよ」と教えてくれました。
私が息子に気づいた時には、遠く自転車で学校に向かう後ろ姿でした。
朝の澄んだ空気だから、氏神さまから少し離れた通学路まで聞こえたのかもしれません。
気にかけてくれてありがとう。
一つ一つの積み重ねが、
家族や地域やいろんな人とつながり、
その土台を胸に、
また今日1日を過ごします。
いろんなことがあるかもしれないけど、
出逢う人と心地よく過ごせたらいいな、と
思って過ごしています。
たくさんの優しさをいただくので、
私も優しさを恩送りしていきます。
ありがとう♡
おかげさま♡
ありがとう♡