GoogleEarthも使いよう
学校の友達に会いに研究室に足を運びました。
彼は設計課題をしている途中で、GoogleEarthを開いて魅力的な敷地を探しているところでした。
ちょうど作業も疲れたとこだから話そうと言われ、彼としばし雑談をしました。
この前に行ったインターンシップはどうだったのか。
インターンシップ先でどのような仕事をしたりプロジェクトに関わることができたのか。
もともと大学時代に同じゼミだった友達は今何をしているんだろうか。
修士設計の方針は決めたのか。どれくらい進んでいるのか。
あの美術館にはもう行ったのか。
「〇〇って調べたら出てくるはずやから」と言い、開いていたGoogleEarthで検索を続ける彼。
久々に会ったので、そんなたわいもないことを話したりしていたのですが、コロナでなかなか話せていなかったので良い刺激を受けました。
そんな中で私が先日、一人で立ち飲み居酒屋に行った話をしました。
「バイト終わりに大阪で行ったお店なんやけど、エスニック料理でラム肉がスパイス効かせてあって美味しかった!しかも建物もレトロで雰囲気ええし!しかもビール1杯に4品くらい肉料理頼んだのに会計なんと1,200円やで!びっくりしたわ!」
その店の魅力を思う存分伝え、彼にその店をオススメしました。ラム串や鶏ハラミのスパイス炒めなど、激ウマ料理をぜひ見てもらおうと思って、
「〇〇って調べたら出てくるはずやから見てみて〜」
と言うと彼は、なんとそのままGoogleEarthで調べ始めました。
さすがに初めて見ました。
オススメの飲食店を紹介されて、屋根伏せの写真だけを見てお店への期待に胸躍らせてました。
さすがに引きました。
それまで、GoogleEarthを使って位置を確認していたためにそのノリで間違ったそうですが、とはいえさすがにびっくりしました。
彼はコロナじゃなくて建築の職業病に侵されてました。あ〜怖い怖い。