見出し画像

「魅惑の心理」マガジンvol.248(人間関係のコツ)

ポーポー・ポロダクションがスーパー・マーケットで仕事をするようになってもうすぐ1年になります。ここでの行動経済学(経済心理学)の実験などは前作で動画としてアップしています。↓こちら

スーパーにおける行動経済学には興味があります。日々の売り上げと商品の配置や人の行動傾向などを細かく見ており、とても勉強になりますね。例えばスーパーには毎週のように新商品が入ってきますが、「この商品は時代や客層、〇〇という理由から売れそうだ」「この商品は商品ラインナップの比較や〇〇という理由から売れなさそうだ」と仮説を持って、日々検証しています。微妙に場所を変えて反応の違いを見たりして、細かいことが実践できます。これも超勉強になり、驚きと納得の日々です。「ブッラックぺアン」のダイレクトアナシストモーシスぐらいの驚きです。

また、スーパーでの仕事は私にとって全くの初めてで、慣れた方から使えないと罵られたり、怒られたり、もしかしたらデスノートに名前を書かれて40秒後には心臓発作になるのではないかと心配でしたが、人間関係構築のテクニックをたくさん書いた「ゼロからわかる人間関係の心理学」に書いた通りのことをやって検証しようと思ったところ、予想以上にとてもうまくいって人間関係は非常に良好です。人間関係によるストレスはゼロといってよいほどうまく馴染んでいます。これも私にとっては驚きでした。通用しないこともあるのではと思っていたからです。

自分の書いた本が机上論ではけしてなく、自分がもっとも苦手とする同時に大多数の人と人間関係を構築しないといけないときにとても使える書籍だということが証明でてホッとしています。

そして、この人間関係の構築の過程において、大勢の集団の中でどんな人が人間関係をこじらせて、集団を去って行くのか、どんな人が多くの人と仲良くやれているのかを見て、私なりに人間関係において何が大事なのかを考えて見てきました。また別の場所でも人間関係に関する相談を複数受けて、それを合わせると「人間関係におけるコツ」のようなものが見えてきており、今回はそれを少しまとめたいと思います。今回の「魅惑の心理」マガジンは人間関係に関する小さなコツについての話です。ではみなさまぜ先に進んで、人間関係の秘訣の扉を開けてください。

ここから先は

3,497字 / 1画像
心理に関わるトピック、最新心理傾向、SNS心理学など教科書やネットに載っていないような希少な情報、オープンスペースではなかな話ができない業界の裏話もお届けしていくつもりです。

心理に関わるトピック、最新心理傾向、SNS心理学を雑談のような話を軽いお話にしてお届けします。心理学に興味がある人、心理を使って何かに活か…

いつも応援ありがとうございます。 みなさまからいただいたサポートは研究や調査、そしてコンテンツ開発に活かしていきます。 ミホンザルにはバナナになります。