![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55142736/rectangle_large_type_2_1891f470838bda8e646a0913e172f29f.png?width=1200)
「魅惑の心理」マガジンvol.113(オリンピックと犯罪心理)
オリンピックの開催に向けて、毎日、オリンピック関係のニュースが伝わってきます。観客の人数や選手村の対応など、心配になる話であふれています。政府も私たちも新型コロナの対策で頭がいっぱいです。しかし今回はこの感染症の話ではありません。今、私たち心理研究をしているものにとってひとつトピックがあります。それはこういうときにこそ、想定していない問題が生じることの懸念です。誰でもが見られるところでは、なかなか話しにくい内容も含まれるので、今回の「魅惑の心理」マガジン内で話をしたいと思います。オリンピック開催の裏側で想定される危険な犯罪と犯罪者の心理の話をしたいと思います。
ここから先は
2,359字
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつも応援ありがとうございます。 みなさまからいただいたサポートは研究や調査、そしてコンテンツ開発に活かしていきます。 ミホンザルにはバナナになります。