見出し画像

2025年リアルセミナーのまとめ動画

リアルセミナーに参加いただいた研究員のみなさまお疲れ様でした。遠方からお越しくださった方、ありがとうございます。今回のセミナーに「参加したかったけど、参加できなかった」という声が多数ありましたので、セミナーの一部ではありますが、まとめ動画として録音してお届けいたします。

当日のプログラムはこんな感じです。

最新のiphoneのカラーリングから万葉集に登場する色の話との接点、そして参加したみなさんの色彩感覚をゲーム感覚で調べたり、色の心理効果を実験のように見ていただいて体感していただきました。今年の1月に発表になったばかりの最新色彩心理の話もさせていただきました。

後半は今の人がどのような思考も行動に変化しているのかから、オリジナルのここでしか聞けない行動経済学を色彩の視点で話をする色彩行動家経済学を解説しました。この話はとても反応が良かったです。

実際のセミナーは約2時間、質問をたくさんいただいて時間をオーバーするほど盛り上がりました。好評だった部分を抜粋し、約30分程度の動画にまとめています。

ここから先は

9字
「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理を研究会していきます。 「ポーポー色彩心理マガジン」は [学んで解決・学んで広げる] [参加して解決・参加して広げる] [仲間を作って解決・仲間を作って広げる] [相談して問題解決・相談して可能性を広げよう] といった内容に分かれており、ここでしか手に入らない希少な色の情報も含まれます。皆さんのビジネスや日常にお使いいただけます。マガジンで完結するものではなく、マガジンから様々な可能性とワクワクが広がります。

「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理の研究会です。 マガジンを購読いただくと色彩心理関係のセミ…

いつも応援ありがとうございます。 みなさまからいただいたサポートは研究や調査、そしてコンテンツ開発に活かしていきます。 ミホンザルにはバナナになります。