
春のオンラインお茶会のご招待
ポーポー・ポロダクションでは色彩研究会マガジン購読者の方とオンラインで楽しむリモートお茶会を実施したいと思っています。
1回目の今回はポーポーが司会をして特にテーマを設けませんが、今後も定期的に実施したいと思っています。その場合は司会(幹事)を変えたり、司会の方がテーマを設定していくことも考えています。ぜひ「我こそは」という方は手をあげてください。
日時
2021年 3月9日(火)
13:00〜14:30 (予定)90分
Zoomを初めて使う方は事前にZoomのサイトから参加用のアプリをダウンロードください。
※カメラとマイク内蔵のPCをお使いください。
※色彩研究会マガジン購読者限定で、参加費は無料です。
あまり多くなりすぎると話が混雑すると聞いていますので、初回は参加人数最大4人でやりたいと思います。(4名→残り1名)2日22:30
日時
2021年 3月14日(日)
14:30〜16:00 (予定)90分
Zoomを初めて使う方は事前にZoomのサイトから参加用のアプリをダウンロードください。
※カメラとマイク内蔵のPCをお使いください。
※色彩研究会マガジン購読者限定で、参加費は無料です。
お茶会の前にセミナーを予定しています。お茶会は参加人数最大5人で考えています。(5名→残り1名)2日22:30
ここから先は
153字

「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理を研究会していきます。
「ポーポー色彩心理マガジン」は
[学んで解決・学んで広げる]
[参加して解決・参加して広げる]
[仲間を作って解決・仲間を作って広げる]
[相談して問題解決・相談して可能性を広げよう]
といった内容に分かれており、ここでしか手に入らない希少な色の情報も含まれます。皆さんのビジネスや日常にお使いいただけます。マガジンで完結するものではなく、マガジンから様々な可能性とワクワクが広がります。
ポーポー色彩研究会
¥2,000 / 月
「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理の研究会です。 マガジンを購読いただくと色彩心理関係のセミ…
いつも応援ありがとうございます。 みなさまからいただいたサポートは研究や調査、そしてコンテンツ開発に活かしていきます。 ミホンザルにはバナナになります。